公開日:2022/08/02  更新日:2022/08/02

クラロワの執行人ファルチェ

執行人ファルチェ
 クラロワの執行人ファルチェ(アリーナ14でアンロック可能)の使い方・デッキ・対策について紹介していく。

執行人ファルチェの目次

性能・使い方
アップデート
デッキ考察
対策
目次にもどる

執行人ファルチェの性能・使い方

 クラロワの執行人ファルチェの性能は以下の通り。
コスト5
レア度スーパーレア
タイプユニット

レベル11のダメージ、毎秒ダメージ、HP
ダメージ169×2
毎秒ダメージ70×2
HP1280

攻撃速度2.4秒
攻撃目標空中/地上
移動速度普通
射程4.5
弾の飛距離7.5

考察
 執行人ファルチェは遠距離攻撃の5コストユニット。斧ブーメランによる攻撃は行きと帰りで2回ダメージが入り、ユニットを貫通するのが特徴。特に小型の複数ユニットが一直線上に並んでいる場合の殲滅力は圧倒的。
執行人ファルチェ
貫通効果で敵の壁ユニットの後ろにいる敵も攻撃でき、飛行ユニットにも当たるなど汎用性も高い。橋付近では特に高い性能を出せると言える。ただ、火力は5コストユニットとしては控えめで、高HPユニットを処理するのは苦手だ。
遠距離攻撃ユニットとしては珍しくHPが高めで、ある程度のダメージなら耐えつつ攻撃でき、呪文でも一撃で倒されることは少ない。高HPユニットを前衛に配置する使い方をすれば、生存時間を更に伸ばせるので強力だ。
執行人ファルチェが火力が低いものの小型の複数ユニット対策としては使えるカードと言える。

目次にもどる

アップデート

 2022年8月のアプデで以下のように調整された。
・弾の飛距離が6.5→7.5に増加。

攻撃の射程が増加したが索敵範囲は4.5のままで斧が飛んでいる時間も変わらない点に注意。

 2021年12月のアプデで以下のように調整された。
・HPが5%増加(レベル11の場合、1216→1280)。

この程度の増加では使用率が改善されるかは微妙。


目次にもどる

執行人ファルチェのデッキ考察

 執行人ファルチェ自体のHPも高いが、HPの高い壁ユニットをデッキに入れることで更に生存率が増す。また、苦手な高HPユニットを倒しやすい小型の複数ユニットもデッキに入れておきたい。
中でもおすすめのデッキを紹介していく。

巨大スケルトン+スパーキーデッキ

巨大スケルトン
 HPが高く壁になる他、死亡時爆弾のタワー攻撃力が高い。巨大スケルトンまたはスパーキーの攻撃をタワーに通していきたい。

スパーキー
 防衛→巨大スケルトンを前方に配置してのカウンター攻撃を狙っていこう。

執行人ファルチェ
 飛行ユニット対策。一直線上の敵をまとめて攻撃することができる。

ハンター
 散弾を撃ちだすユニット。このデッキでは主に対空で使っていく。

ザッピー
 3体出撃ユニット。対空や気絶効果を活かしてのインフェルノ対策で活躍する。

ゴブリンバレル
 ゴブリン3体をどこにでも出せる呪文。巨大スケルトンでタゲ取りした上でアリーナタワーに撃ちこむのが基本。

スケルトンバレル
 スケルトン7体を搭載した飛行ユニット。巨大スケルトンでターゲットをとりつつタワーに送るといい。厄介なインフェルノタワーに対して出すのもアリ。

アースクエイク
 邪魔な建物を破壊する。特に巨大スケルトンが苦手とするインフェルノタワーは優先して破壊したい。

 巨大スケルトン+スパーキーの攻めは強力だが、飛行ユニットには一方的に攻撃されてしまう組み合わせでもある。
特に小型の飛行ユニットが多くいる場合は、まとめて攻撃できる執行人ファルチェの出番だ。
もちろん、巨大スケルトンが苦手とする地上の小型の複数ユニット掃討にも役立つ。
自身のHPも高めなので、呪文などで攻撃されても安定して対空を続行できるのが利点。
ゴレヒーラーダクネデッキ

ゴーレム
 HPが非常に高い壁ユニット。後衛にダークネクロやバトルヒーラーをつけるとより強力な攻めができる。

バトルヒーラー
 防衛時にはタゲ取り、攻める時には攻め集団をまとめて回復し延命する役割がある。

ダークネクロ
 7秒ごとにコウモリ2体を出撃させるユニット。できるだけ、後ろから出しゴーレムの後衛につけて延命を行って、出撃させるコウモリを増やしたい。

60式ムート
 5コストの遠距離攻撃ユニット。主に防衛で敵地上ユニットを倒し、その後にカウンター攻撃を狙っていく。

ランバージャック
 防衛の後、前衛で使用。倒れる時にレイジを撒くので、無駄にせず、ゴーレムや60式ムートで攻めたい。

執行人ファルチェ
 小型を複数ユニットや飛行ユニット対策に採用。トルネードとも相性抜群。

ライトニングドラゴン
 火力こそ低いが、気絶攻撃による敵の行動遅延が非常に強力。自身はHPが高くないが、飛行ユニットであることもあり、なかなか死にづらい。

トルネード
 序盤はキング起動を狙っていきたい。邪魔な敵ユニットを移動させたり、執行人ファルチェとのコンボでも活躍する。

 執行人ファルチェはこのデッキでは防衛や、ゴーレムの後衛として使っていく。
特に敵小型ユニットが多数いる場合は、このカードの出番だ。
またトルネードとのコンボも強力。
敵を集めることで執行人ファルチェでまとめてダメージを与えることが可能となる。


バルーンディガーデッキ
執行人ファルチェのデッキ

エアバルーン
 攻めの主力となる飛行ユニット。ディガーやバルキリーでタゲ取りした上でエアバルーンを出すと敵タワーまで到達できる可能性が高まる。

ディガー
 どこにでも出現させられ便利な3コストユニット。タゲ取りの他、厄介な敵ユニットや建物の処理にも使える。

バルキリー
 360度範囲攻撃と高HPが特徴の4コストユニット。タゲ取りや防衛など様々な場面で活躍する。

執行人ファルチェ
 高めのHPと遠距離範囲攻撃を併せ持つ。後方から安定して援護が可能だ。

ボムタワー
 高いHPを持つ4コストユニット。範囲攻撃で敵の地上ユニットをまとめて攻撃して防衛しよう。

スケルトン
 たった1コストの3体出撃ユニット。安価だが、単体攻撃ユニットに対して強力な防衛が可能。

トルネード
 敵ユニットを移動させられる3コスト呪文。序盤でキング起動しておくと防衛が楽になる。

ザップ
 2コスト気絶効果つき呪文。着弾が素早いのが特徴で小型の複数ユニットを素早く始末できる。気絶効果が突撃可能ユニットやスパーキーのチャージ、インフェルノ系カードに刺さる。

 執行人ファルチェは後方からの援護で使っていく。
特にエアバルーンの後ろに配置しておけば、エアバルーンが小型の複数ユニットに処理されるのを防ぐことができる。
また、トルネードとのコンボでも活躍。トルネードで敵ユニットを敵タワー前に集めれば、敵ユニットとタワーをファルチェで同時攻撃できる。
このデッキの唯一のまともな対空ユニット。相手の飛行ユニットが多い時には温存しておこう。



目次にもどる

執行人ファルチェの対策

 火力は高くないので、高HPユニットであれば耐えつつ近づいて倒すことも可能。
 できるだけ、一直線上に味方ユニットが並ばないようにするのも重要な対策。
 ほとんどの呪文では使っても倒しきれないので損だが、ライトニングであれば瀕死状態にまで追い込める。タワーや他ユニットにも当たるタイミングなら使っていこう。


カード一覧(50音順)へ戻る
カード一覧(コスト順)へ戻る
カード一覧(アリーナ順)へ戻る

page top