公開日:2023/04/04  更新日:2024/01/04

クラロワのアーチャー

アーチャー
 クラロワのアーチャー(訓練キャンプでアンロック可能)の使い方・限界突破・デッキ・対策について紹介していく。

アーチャーの目次

性能・使い方
限界突破
アップデート
デッキ考察
対策
目次にもどる

アーチャーの性能・使い方

 クラロワのアーチャーの性能は以下の通り。
コスト3
レア度ノーマル
タイプユニット

レベル11のダメージ、毎秒ダメージ、HP
ダメージ107
毎秒ダメージ118
HP304

攻撃速度0.9秒
攻撃目標空中/地上
移動速度普通
射程5
同時出撃数2

考察
 アーチャーは3コストの地上ユニット。遠距離攻撃が可能で2体分計算であれば火力は高く大砲に匹敵する。地上と空中の両方に攻撃できる点、2体で攻撃するため複数ユニットに対する処理も素早い点が魅力。
 HPが低いのが弱点で攻撃されるとすぐに倒され、矢の雨といった呪文でも処理されやすい。呪文で倒されるのは仕方のない面もあるが、敵ユニットに攻撃されるのは防ぎできるだけ延命を行いたい。ナイトやジャイアントなどHPが高いユニットをアーチャーの前方に配置するのがいい使い方だ。
アーチャー
 また、自陣中央に出して敵を引きつけたり、アーチャーを1人ずつ左右に分けて展開することもできるなど汎用性が高い(左右に分けることで両サイドの防衛ができる。マッチ最初の安定行動にもなる)。
 ノーマルかつ訓練キャンプで手に入るカードではあるが育てておいて損はない。

目次にもどる

アーチャーの限界突破

アーチャーの限界突破
アーチャー(レベル11)の限界突破時の
必要ダークエリクサー量と変更・追加される能力
必要ダークエリクサー2
HP378
射程6
パワーショットのダメージ181
パワーショットの射程4.5
限界突破すると通常のアーチャーと比べてHPが約25%上昇する。
また、射程が5→6に伸びる。
加えて以下の追加能力を得る。

追加能力
 距離が4.5~6の敵に対して攻撃する場合にパワーショットとなりダメージが約1.69倍に上がる。

限界突破することで弱点であった矢の雨を耐えられる耐久力を得られる。
そして射程が6とマスケット銃士と同レベルになっているため、多くの敵ユニットに対して先制攻撃が可能。
アーチャーの限界突破
その上、距離4.5以上6以下の敵には攻撃力約1.69倍のパワーショットがある(発動時にはピンクの波動がでるのでわかる)。相手が近接攻撃ユニットであれば近づいてきてパワーショットが発動できなくされてしまうが、他の壁ユニットなどで足止めすれば常時パワーショットを発動可能。建物狙いユニットに対しても、自陣中央付近に配置すれば距離を維持したまま攻撃できパワーショットを発動させ続けることができる。
アーチャーの限界突破
左右にセパレートする使い方も非常に強力。
限界突破したアーチャーでもファイアボール・ポイズン以上の呪文を喰らえば撃破される。
だが、セパレートしてしまえば2体同時に呪文で攻撃されなくなる。
そして限界突破アーチャーは1体でも、マスケット銃士と同等の射程でパワーショット状態なら火力も高いので強力だ。
他ユニットと組み合わせてセパレート攻撃を行えば、相手からすると非常に守りづらい攻撃を仕掛けることができる。
限界突破時は配置位置にさえ気をつければあらゆる面でスキがなく非常に強力。相手に使われた場合の対策としてはローリングバーバリアンの樽→バーバリアン攻撃で処理しやすい点ぐらいしかない。アーチャーの使用率は大きく増加するだろう。

限界突破まとめへ戻る

目次にもどる

アップデート

 2024年1月のアプデで以下のように調整された。
・限界突破時の射程が6.5→6に弱体化。パワーショットの射程が5→4.5に減少。

射程が減ったので総合的には弱体化。ただ近い距離でもパワーショットが発動できるようになったとも言え強くなった面もある。引き続き強力なカードであり使用者はそれほど減らないと思われる。

 2023年12月13日のアプデで以下のように調整された。
・限界突破時のパワーショットのダメージが15%減少した(レベル11時のダメージが215→181)。

火力がやや減少したのは痛い。だがそれでも火力が高く射程の長さや矢の雨耐性を考えるとまだまだ強いカードと言える。

 2023年11月のアプデで以下のように調整された。
・限界突破が追加された。

 2023年4月のアプデで以下のように調整された。
・初撃速度が0.1秒→0.5秒に伸びて弱体化。

初撃をはじめるまでの時間が長くなった。以前の性能では強すぎたので弱体化は妥当。特に橋付近などに出しても攻撃をはじめる前に攻撃を喰らってしまうことも多くなる。扱いに注意は必要だが、DPSは変わってないのでまだまだ使えるカードと言える。

 2023年2月のアプデで以下のように調整された。
・攻撃速度が1.1→0.9秒に短縮。レベル11の時の毎秒ダメージが97→118

火力が大きく向上し、連射速度が上がったのでスケルトンラッシュといった複数ユニットの処理も素早くなった。使用率が大きく上昇すると思われる。

 2022年4月のアプデで以下のように調整された。
・攻撃速度が1.2→1.1秒に短縮。

やや使用率が低いカードだったので妥当な強化だと思う。

目次にもどる

アーチャーのデッキ考察

 アーチャーは非常にHPが低い。必ず、壁となるHPが高いカードも用意してデッキ構築を行おう。
中でもおすすめのデッキを紹介する。

巨大スケルトンデッキ
アーチャーのデッキ

巨大スケルトン
 このデッキの攻めの主力。死亡時爆弾はタワーダメージが凄まじい。他ユニットで援護してタワーまで進ませよう。

クローン
 巨大スケルトンとその後衛をクローンする。ダブル死亡時爆弾がタワーに当たるのが理想。

アーチャー
 このデッキの防衛を担当する。他のユニットでターゲットをとって攻撃していこう。

オーブン
 ファイアスピリットを出撃させる建物。飛行ユニットに当たる範囲攻撃であるため汎用性は高い。

ゴブリン
 ゴブリン3体のユニット。3体分の火力はそこそこ高く単体ユニットに打撃を与えられる。

ホバリング砲
 防衛や巨大スケルトン&エリートバーバリアンの援護を担当するカード。HPは低いが飛行ユニットなので意外と死にづらい。

エリートバーバリアン
 火力と機動性に優れた2体出撃ユニット。主に防衛で使い生き残ったらカウンター攻撃を仕掛けていく。セパレートして両サイドを守る使い方も有効。

ボンバー
 爆弾を投げて範囲攻撃を行うユニット。HPは低いので、他ユニットの後ろから支援をしていこう。

 アーチャーはこのデッキの守りの主力と言えるカード。
相手が地上ユニットでも飛行ユニットでもアーチャーを自陣中央に出し防衛を行っていこう。
後衛としても優秀なので、エレクトロジャイアントやエリートバーバリアンの後方から支援していこう。
HPが低いので、他のユニットでターゲットをとることを意識するのが大切だ。

高回転攻城デッキ
アーチャーのデッキ

攻城バーバリアン
 このデッキの攻めの主力。アイスゴーレムでタゲ取りしたり、マジックアーチャーや呪文で援護して、タワーまで到達させたい。

アイスゴーレム
 高HP2コストユニットで囮として攻守で活躍する。死亡時はスロー効果もあり、敵の足止めが可能だ。

ゴブジャイアント
 このデッキのもう一つの攻めの主力。高HPで壁になるので、アーチャーやマジックアーチャーを後衛につけることで攻めの形を作ることができる。

ゴブリン
 2コストの3体出撃ユニット。地上の単体攻撃ユニットや建物狙いユニットに対する防衛で使っていく。

マジックアーチャー
 4コストの遠距離攻撃ユニット。射程も長めだが弾の飛距離が驚異的に長い。特に一直線上に並んだ敵をまとめて処理できるのが強力。

アーチャー
 遠距離攻撃できる2体出撃ユニット。セパレートもでき、戦況にあわせ柔軟な立ち回りが可能。

ポイズン
 4コスト呪文。持続時間が8秒ある。攻める時にあらかじめ撒いておくなどの戦術をとれる。

巨大雪玉
 2コストのスロー効果付き呪文。攻守で役立つが、特に敵陣に撃つ際は着弾時間が遅いので、タイミングをよく考えたい。

 アーチャーは防衛や、ゴブジャイアント、攻城バーバリアンの後衛として使っていく。
セパレートとすることも可能。
攻城バーバリアンを使う都合上、両サイド攻めすることが多く、セパレートできるのが特に役立つ。
また、両サイド攻めをするということはカウンターで両サイド攻撃されやすい。
その場合もアーチャーのセパレート防衛が役立つ。

高回転ウォールブレイカーデッキ
アーチャーのデッキ

ウォールブレイカー
 高速建物狙い自爆ユニット。カウンターやエリアドをとった場合に橋前に出し、速攻を仕掛けダメージを与えていく。

ゴブリン
 2コスト3体出撃ユニット。単体攻撃ユニットや建物狙いユニットに対する防衛で活躍する。

スケルトン
 1コストの3体出撃ユニット。単体攻撃ユニットに対する防衛で使用。自陣中央に出せばかなり時間稼ぎできる。

ナイト
 このデッキ唯一の高HPユニット。攻守で壁として活躍する。

アーチャー
 2体出撃の遠距離攻撃ユニット。2体分の火力は高め。後方支援や対空で使っていく。セパレートできるので両サイド防衛も可能。

ガーゴイル
 3体出撃の飛行ユニット。高い火力を活かして防衛で使用。対空でも活躍する。

ボンバー
 範囲攻撃で地上の小型の複数ユニットをまとめて倒すことができる。

墓石
 3コストの建物。建物自体が囮となり、スケルトン出撃でダメージ稼ぎをしてくれる。防衛で非常に重要なカードだ。

 アーチャーは高い火力を持ち後方支援で活躍する。
できるだけ死なないよう、ナイトや墓石などでタゲ取りした上で、アーチャーで援護しよう。
アーチャーが敵近接ユニットに近づかれ倒されそうな時はスケルトンを出して延命するのも手。

目次にもどる

アーチャーの対策

 アーチャーはHPが低い。ベビードラゴンやハンターなど範囲攻撃持ちのユニットなら簡単に倒せる。
また、アーチャーが自陣付近まで来たところで小型複数ユニットを投入するのもいい対策方法だ。


カード一覧(50音順)へ戻る
カード一覧(コスト順)へ戻る
カード一覧(アリーナ順)へ戻る

page top