公開日:2023/10/16  更新日:2024/07/05

プレイヤースキルで戦うスマホゲーム

 技量や判断など自分のプレイヤースキルで勝敗が決まるスマホゲームを紹介していく。
 考えなしにポチポチ押すだけでは勝てない!

プレイヤースキルで戦うスマホゲーム目次

 ゼンレスゾーンゼロ
 鳴潮
 ウォーロボッツ
 ガーディアンテイルズ
 第5人格
 勝利の女神 NIKKE
 千年戦争アイギスA
 御城プロジェクト:RE
 ぼくとネコ
 メソロギアカードゲーム
 スターサバイバー
 ブレイドアンドソウル2
 終末先鋒隊
 原神
 モンスターハンターNOW
 プロジェクトゼノ
 崩壊サード
 テンペスト 試練の塔
 メカアリーナ
 ダンまち バトル・クロニクル
 アリーナブレイクアウト
 ブラウンダスト2
 ワンネレムー
 ラグナドール
 忍者マストダイ
 三国志グランバウト
 アルケランド
 アースリバイバル
 パネクロ
 感染少女
 三国極戦
 誰ガ為のアルケミスト
 ダイナスティ・オリジン
 タワーオブファンタジー
 東方アルカディアレコード
 アリスフィクション
目次にもどる

ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
posted withアプリーチ

ゼンレスゾーンゼロは3DアクションRPGだ。2024年7月4日にリリースされた。

ステージ制のフィールドを自由に動き回り戦闘を行うことができる。

ゼンレスゾーンゼロの戦闘

戦況に合わせて通常攻撃、各スキル、キャラ交代などを行ってスピーディな戦闘を楽しむことができる。

ゼンレスゾーンゼロの戦闘

特に敵の攻撃に合わせキャラ交代することで、回避しつつ攻撃を浴びせることが可能。。

ゼンレスゾーンゼロの戦闘

攻撃の演出の作り込みの良さもあわさり爽快感溢れるゲームプレイができる。

ストーリーはだいたいボイスありで進行し、高画質グラフィックで物語を楽しめる。

ゼンレスゾーンゼロのストーリー

あらゆる面でクオリティの高いスマホゲームとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。

ゼンレスゾーンゼロ
ゼンレスゾーンゼロ
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
posted withアプリーチ
 ゼンレスゾーンゼロが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
ゼンレスゾーンゼロがおすすめ
目次にもどる

鳴潮

鳴潮
鳴潮
開発元:KURO GAMES
posted withアプリーチ

鳴潮はオープンワールドのファンタジー系RPGだ。

通常攻撃・残像アクション・共鳴スキル・共鳴解放スキル・回避(高速移動)といった様々なアクションを駆使して敵と戦うことができる。

鳴潮の戦闘

雑魚キャラですらレーザーを放ってきたりするなど手強いことも。

鳴潮の戦闘

しっかり敵の攻撃を移動や回避で躱し、スキを見て攻撃を叩きこむことが大事でプレイヤースキルが重要なスマホゲームになっている。

鳴潮のキャラ

攻撃のアニメーションが美しくスピード感がある。敵に連撃を加えて倒しきった時の爽快感は抜群だ。

キャラに「残像」(敵モンスターの特徴を備えたアクションが出せる)などキャラカスタマイズ性も高い。

鳴潮の残像

アクション性・戦略性に優れ、壮大なストーリーや超高画質のグラフィックなども魅力で個人的に2024年最強のゲームアプリ候補。ぜひ遊んでみてほしい。

鳴潮のストーリー
鳴潮
鳴潮
開発元:KURO GAMES
posted withアプリーチ
 鳴潮が気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
鳴潮がおすすめ
目次にもどる

ウォーロボッツ

ウォーロボッツ
War Robots PvP マルチプレイ
War Robots PvP マルチプレイ
開発元:MY.GAMES B.V.
posted withアプリーチ

ウォーロボッツはロボットを操縦しての6VS6対人バトルが楽しめるスマホゲームだ。

ウォーロボッツの戦闘

操作は移動、射撃、各ロボットの固有アクション(ブースター移動・テレポート・自爆・空中移動・内臓兵器など実に様々)程度でかなりシンプル。

ウォーロボッツの戦闘

だが、武器やスキルの使い方・立ち回り・味方との連携・マップの理解などが重要でプレイヤースキルが問われるスマホゲームとなっている。

ウォーロボッツの戦闘

また、ロボットには様々な武器をつけてカスタマイズ可能。

ウォーロボッツのカスタマイズ

自ら作り上げたロボを乗りこなし、戦果をあげられた時の喜びは格別だ。

ロボのグラフィックもよくできておりカッコイイ。

ウォーロボッツのカスタマイズ

全体的に高クオリティの優良スマホゲームとなっている。ぜひ遊んでみてほしい。

War Robots PvP マルチプレイ
War Robots PvP マルチプレイ
開発元:MY.GAMES B.V.
posted withアプリーチ
 ウォーロボッツが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
ウォーロボッツがおすすめ
目次にもどる

ガーディアンテイルズ

ガーディアンテイルズ
ガーディアンテイルズ
ガーディアンテイルズ
開発元:Kong Studios, Inc.
posted withアプリーチ

ガーディアンテイルズはドット絵キャラを動かして冒険できるアクション系RPG。

アクション性はかなり高く、通常攻撃やスキルを臨機応変に使用し、回避や移動で敵の攻撃を躱すのが楽しい。

ガーディアンテイルズの戦闘

キャラによって攻撃方法も変わる。お気に入りのキャラを見つけて育てよう。パーティ編成も大事で奥が深い。

ガーディアンテイルズのキャラ

マップには危険なトラップや、スイッチ・押せるボックスなどの仕掛けも満載。どうすれば先に進めるのか考えるのが楽しい。

ガーディアンテイルズの仕掛け

プレイヤースキルが決め手となる場面も多いスマホゲームとなっている。ボス討伐モードや迷宮などコンテンツも大量に用意されており徹底的にやりこめる。

また、フルボイスでストーリーも楽しめるなどあらゆる面で高クオリティ。ぜひプレイしてみてほしい。

ガーディアンテイルズ
ガーディアンテイルズ
開発元:Kong Studios, Inc.
posted withアプリーチ
目次にもどる

第5人格

第5人格
Identity V
Identity V
開発元:NetEase Games
posted withアプリーチ

第5人格はサバイバー4人VSハンター1人の鬼ごっこ対人戦が楽しめるゲームアプリである。

第5人格の戦闘システム

サバイバーは5つある暗号装置を解読しゲートを開けマップからの脱出を目指す。3人以上脱出できれば勝利となる。ハンターに見つかった場合は木の板を倒したり障害物を乗り越えての時間稼ぎができるかが重要となる。また味方との連携も非常に重要だ。

第5人格の戦闘システム

逆にハンターはサバイバーを倒し、脱出を阻止することが目標となる。キャラごとに異なるスキルを有効活用し状況判断を的確に行ってサバイバーを効率よく撃破できるかがカギになる。

第5人格の戦闘システム

第5人格はアクション性・戦略性・キャラのカズタマイズ性の全てを兼ね備えている。eスポーツでも採用されているほどプレイヤースキルが重要なゲームアプリとなっている。ぜひプレイしてみてほしい。詳しくは以下の記事で紹介している。

Identity V
Identity V
開発元:NetEase Games
posted withアプリーチ

第5人格がおすすめ

目次にもどる

勝利の女神 NIKKE

勝利の女神:NIKKE
勝利の女神:NIKKE
開発元:Level Infinite
無料
posted withアプリーチ

 勝利の女神 NIKKEは地上を支配する謎の機械生命体「ラプチャー」に挑む美少女ヒューマノイドNIKKEの戦いを描いた美少女ガンシューティングRPG。2022年11月4日にリリースされた。
勝利の女神 NIKKE
 戦闘での基本は敵に照準をあわせるだけ。動きまわる敵に照準をあわせて撃ちまくるのが楽しい。
勝利の女神 NIKKEの銃撃戦
 美少女キャラ5人でパーティ編成ができる。戦闘では素早く操作キャラへ切り替え可能。
勝利の女神 NIKKEの戦闘
 美少女キャラはそれぞれアサルトライフルやショットガン、スナイパーライフルなど様々な武器を持っている。敵が接近してきたらショットガンを撃ち込んで大ダメージを与えるなど、操作キャラを戦況にあわせ臨機応変に変更することが大切だ。
勝利の女神 NIKKEの戦闘
 武器やバーストスキルを考慮した事前パーティ編成や危険な敵を優先的に倒すといった判断なども問われ、様々な面でプレイヤースキルが問われる。
勝利の女神 NIKKEの戦闘
 心打たれる物語にも注目。人類は美少女ヒューマノイドNIKKEを兵器として扱う。だが、主人公である指揮官は美少女ヒューマノイドNIKKEとの間に強い絆を築く。
勝利の女神 NIKKEのストーリー
 だが、彼らに絶望が襲い掛かる。高品質グラフィックとフルボイスで描かれるシリアスなストーリーから目が離せない。
勝利の女神 NIKKEのストーリー
 面白い戦闘が楽しめよく練られたストーリーを味わえる超優良スマホゲームとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

勝利の女神:NIKKE
勝利の女神:NIKKE
開発元:Level Infinite
無料
posted withアプリーチ

 勝利の女神 NIKKEが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
勝利の女神 NIKKEがおすすめ

目次にもどる

千年戦争アイギスA


千年戦争アイギスA 【本格戦略ゲーム】
千年戦争アイギスA 【本格戦略ゲーム】
posted withアプリーチ

 千年戦争アイギスAは、ユニットを配置して押し寄せる魔物の大軍を撃退していくタワーディフェンス系スマホゲームだ。
千年戦争アイギスAの戦闘
 ユニットは近距離型・遠距離型に分かれており、火力や耐久力など特徴もそれぞれ異なる。どこに配置して防衛するかの判断が非常に重要。
 また、戦闘前のユニット編成も大切でプレイヤースキル勝負のゲームアプリとなっている。
 加えて、ユニットの多くが美少女キャラであり目の保養になるのも魅力。ぜひプレイしてみてほしい。
千年戦争アイギスAの美少女

千年戦争アイギスA 【本格戦略ゲーム】
千年戦争アイギスA 【本格戦略ゲーム】
posted withアプリーチ

目次にもどる

御城プロジェクト:RE


御城プロジェクト:RE
御城プロジェクト:RE
開発元:DMM.com LLC
posted withアプリーチ

 御城プロジェクト:REは、城娘(美少女化した城)を配置して戦うタワーディフェンス系スマホゲームだ。
御城プロジェクト:RE
 ユニット編成も大事だし、敵の戦力・侵攻状況を見て、ユニットの配置位置を決めたり、ユニットの巨大化(強化)を行うことが大事。
御城プロジェクト:REの戦闘
御城プロジェクト:REの戦闘
 自分の事前準備と判断能力が勝敗を左右するプレイヤースキル勝負ゲームとなっている。
 また、このゲームアプリはグラフィックも綺麗で、美少女がとにかく可愛い。
御城プロジェクト:REの美少女キャラ
 頭脳戦と美少女の両方を御城プロジェクト:REで楽しもう!

御城プロジェクト:RE
御城プロジェクト:RE
開発元:DMM.com LLC
posted withアプリーチ

 御城プロジェクト:REが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
御城プロジェクト:REがおすすめ

目次にもどる

ぼくとネコ


ぼくとネコ
ぼくとネコ
開発元:IGNITION M
posted withアプリーチ

 ぼくとネコは、2Dフィールドを前進するネコに襲い掛かる敵をユニットを出して撃退していくゲームアプリ。
ぼくとネコ
 他のゲームアプリにはない「攻撃型タワーディフェンス」を楽しめるのが魅力。
ぼくとネコ
 ユニット編成、各ユニットを出すタイミング、必殺技やキャットパワーブースト(ユニットを出すのに必要となるポイントが多く増えるようになる)のタイミングなどが問われる。ほのぼのした世界観に騙されがちだが、かなり技量がいるゲームである。
ぼくとネコの戦闘
 とても面白いスマホゲームなので、ぜひプレイしてみてほしい。

ぼくとネコ
ぼくとネコ
開発元:IGNITION M
posted withアプリーチ

目次にもどる

メソロギアカードゲーム

メソロギアカードゲーム

メソロギアカードゲーム

ANACHRO JAPAN LLC.無料posted withアプリーチ


 メソロギアカードゲームは1VS1同時ターン制のカードゲームアプリ。
メソロギアカードゲーム
 ルールは簡単に言えば「アタッカー、ディフェンダー、チャージャーの3種のカードのうちどれかを出して勝負。相手のライフを0にしたら勝ち。」というもの。
メソロギアカードゲーム
 一見、運ゲーにも見えるこのゲームだが、実際は奥が深い。互いの手札が見える仕様であり、相手のカードを一定のターン使用できなくする「凍結」などの特殊能力持ちカードを上手く活かせば、相手の出す手札が読みやすくなってくる。
メソロギアカードゲーム
デッキ構築能力とバトルでの判断が重要となるプレイヤースキル勝負のゲームアプリとなっている。カードの種類も多く戦略は無限大。とても面白いスマホゲームなので、ぜひ遊んでみてほしい。

メソロギアカードゲーム

メソロギアカードゲーム

ANACHRO JAPAN LLC.無料posted withアプリーチ


目次にもどる

スターサバイバー

 スターサバイバーは宇宙で戦闘機を操作して戦うシューティングゲーム。
スターサバイバーのゲーム内容
 アクション性が高く、戦闘機同士のドッグファイトや戦艦とのスリルある戦いを楽しめる。
スターサバイバーのゲーム内容
 詳しくは以下の記事で紹介しているのでぜひ確認。

 スターサバイバーが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
スターサバイバーがおすすめ

目次にもどる

ブレイドアンドソウル2

ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)
ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)
開発元:NCSOFT
posted withアプリーチ
 ブレイドアンドソウル2はアクション性の高いMMORPG。2023年8月24日にリリースされた。
 広大なフィールドを自由に動き回り、攻撃・武功・回避といったアクションを駆使して敵と戦おう。
ブレイドアンドソウル2のアクション
 敵の放ってきた技に対しタイミングよくアクション武功を放つことで「ソウルバディ」ができる。敵の緑ゲージが減り、0にすれば気絶 するので攻撃チャンスとなる。
 選べる武器は8種類。ステ振りも重要でとりたい立ち回りにあわせて振ることができる。自分だけのキャラを作成可能。
ブレイドアンドソウル2のキャラ
 アクション性と戦略性の両方が高いことからプレイヤースキルが重要なスマホゲームとなっている。
 戦闘はオートモードもあり、弱い敵を狩るのは楽々でゲームを簡単に進めることができる。
ブレイドアンドソウル2の戦闘
 高画質グラフィックでフルボイスのストーリーを楽しめる。
ブレイドアンドソウル2のストーリー
 キャラメイクも各パーツごとに細かくできる。
ブレイドアンドソウル2のキャラメイク
 あらゆる面でクオリティが非常に高いゲームアプリとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)
ブレイドアンドソウル2(Blade&Soul2)
開発元:NCSOFT
posted withアプリーチ

 ブレイドアンドソウル2が気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
ブレイドアンドソウル2がおすすめ

目次にもどる

終末先鋒隊

終末先鋒隊
終末先鋒隊-ローグライク
終末先鋒隊-ローグライク
開発元:Hakan Aksar
posted withアプリーチ

終末先鋒隊はキャラをマップ上で自由に動かして雑魚敵やボスの撃破を目指すゲームアプリだ。

終末先鋒隊の戦闘

プレイヤーが行う操作は移動と高速で前進できる回避のみでとてもシンプルだ(攻撃は自動で行われる)。

だが移動や回避で敵弾を避けたり、敵と敵の間を素早く通過することでダメージを受けないようにすることが大事でプレイヤースキルが重要となるスマホゲームとなっている。

終末先鋒隊のボス戦

また、落ちている経験値を集めることでレベルアップすると以下のような選択肢が出てくる。

終末先鋒隊のレベルアップ時の選択肢

3つのうちどれかのスキルの習得・強化が可能。キャラをどう強化していくかが重要で戦略の自由度も高い。

キャラの絵も綺麗で魅力的。キャラを様々な手段で強化(ステージ内強化と異なり永久強化)できるのが面白い。

終末先鋒隊のキャラ

多くの面で優秀なスマホゲームとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。

終末先鋒隊-ローグライク
終末先鋒隊-ローグライク
開発元:Hakan Aksar
posted withアプリーチ
 終末先鋒隊が気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
終末先鋒隊がおすすめ
目次にもどる

原神


原神-海灯祭
原神-海灯祭
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
posted withアプリーチ

 原神は美しいオープンワールドを自由に動き回り冒険できるRPG。

 戦闘は通常攻撃・回避・ジャンプ・元素を用いた攻撃(炎、氷、雷など)といった様々なアクションを行うことができる。

 特に元素攻撃は非常に奥が深い。元素を敵に付与することができ、2つの異なる元素を付与することで元素反応を引き起こし、様々な特殊効果を発動できる。戦闘を有利に進めることが可能だ。

 アクション性と戦略性が共に髙く、プレイヤースキルが戦況に大きく左右するゲームとなっている。

 綺麗なグラフィック・メインストーリーフルボイス・練られたストーリーなどクオリティが非常に高い。

 最強のスマホゲームの一つと言える作品。ぜひプレイしてみてほしい。

原神-海灯祭
原神-海灯祭
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
posted withアプリーチ

 原神が気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
原神がおすすめ

目次にもどる

モンスターハンターNOW

モンスターハンターNOW

モンスターハンターNOWは位置情報系アクションゲームである。モンスター世界と現実世界が連結したという設定通り、ゲーム内マップが現実で自分のいる位置と同期しており、自身の周囲半径50~100m以内にいるモンスターと戦闘可能。

モンスターハンターNOWの戦闘

様々な武器を扱い、攻撃・回避などのアクションを臨機応変に使って、制限時間内にモンスターを討伐を目指す。

モンスターハンターNOWの戦闘アニメーション

モンスターハンターシリーズの奥深い狩りを短時間でお手軽に楽しむことができるのが利点。

詳しくは以下の記事で紹介しているので、ぜひ確認してみてほしい。

モンスターハンターNOWがおすすめ

目次にもどる

プロジェクトゼノ


 プロジェクトゼノは対人ターン制バトルを楽しめるスマホゲームだ。

 戦闘前にデッキを作成しておく。キャラ3体を選択し配置位置を決め、各キャラにスキルカードを4枚セットし装備を装着する。

 戦闘では各ターンにエナジーが4補給される。カードは12枚からランダムで4枚配られる。エナジーを消費してスキルカードを使用して戦う。

 スキルカードは2023年7月時点でも60種類あり効果は色々。直接単体攻撃、範囲攻撃、味方召喚、バフ・デバフなど様々なものが用意されている。臨機応変に使うのが大切。

 編成と戦闘中の立ち回りの両方とも考えることが重要でプレイヤースキルが問われるゲームアプリとなっている。ぜひプレイしてみてほしい。

 プロジェクトゼノが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
プロジェクトゼノがおすすめ

目次にもどる

崩壊サード


崩壊3rd
崩壊3rd
開発元:株式会社miHoYo
無料
posted withアプリーチ

 崩壊サードは美少女を操作し3D空間で戦うアクション系スマホゲーム。
 戦闘で最重要なのは回避。敵の動きをよくみて攻撃されたタイミングで回避ボタンを押すのが大事だ。
崩壊サードの回避
 アクション性が高いだけでなく戦況に応じたキャラチェンジも求められる。

 プレイヤースキルがものをいうゲームであるだけでなく、グラフィックの出来がとにかくよく敵を吹き飛ばす爽快感を味わえる。
 美少女が多数登場し、ヌルヌル動いて目の保養にもなる。
崩壊サードの美少女

 崩壊サードはアクション性が高く自身のプレイヤースキルが大切で、グラフィック、魅力的な美少女、ストーリーなどそれ以外の要素のクオリティも高いゲームアプリだ。ぜひプレイしてみてほしい。
崩壊3rd
崩壊3rd
開発元:株式会社miHoYo
無料
posted withアプリーチ

目次にもどる

テンペスト 試練の塔

テンペスト 試練の塔
テンペスト:試練の塔
テンペスト:試練の塔
開発元:NewNormalSoft
posted withアプリーチ

テンペスト 試練の塔は1VS1対人カードバトルを楽しめるゲームアプリ。2024年2月28日にリリースされた。

テンペスト 試練の塔のゲームルール

ゲームルールは大まかにいえば、3つの塔の支配権をめぐって各ターン互いにカードを出し合い、7ターン目終了後に2つの塔を支配していた側が勝利となるというもの。

カードはパワーと召喚に必要なマナが決まっている。各塔ではパワーが高い側が支配権を獲得する。マナは最初は1マナしか使えず、ターンが進むごとに使えるマナが1ずつ増える。

テンペスト 試練の塔のゲームルール

カードによって様々なスキルを持っている(持っておらずパワーが高いカードもある)。スキルの使い方や組み合わせが重要だ。

試合前のデッキの構成・試合中の立ち回り・塔への戦力配分の調整・相手の行動予測などあらゆる面でプレイヤースキルが問われるスマホゲームとなっている。

テンペスト 試練の塔のゲームルール

Eスポーツ参入も視野に入れているらしい話題のスマホアプリ。特におすすめなので、ぜひ遊んでみてほしい。


テンペスト:試練の塔
テンペスト:試練の塔
開発元:NewNormalSoft
posted withアプリーチ

 テンペスト 試練の塔の細かなルールなど詳細は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
テンペスト 試練の塔がおすすめ

目次にもどる

メカアリーナ


Mech Arena (メカアリーナ)
Mech Arena (メカアリーナ)
開発元:Plarium Global Ltd
posted withアプリーチ

 メカアリーナはメカを作り上げて操作して戦う対戦型3Dアクションゲーム(基本5VS5)。
メカアリーナ
 戦闘では3D空間を動き回り、2つの武器を使って攻撃したりスキルを使ったりして戦う。
メカアリーナの戦闘
 攻撃の命中率はもちろん、高所から攻撃するなどマップの理解・立ち回りや味方との連携も重要。
メカアリーナの戦闘
 またカスタマイズも楽しい。メカはメカ本体+武器1+武器2+パイロットで構成される。自分がどんな立ち回りがしたいのか考えて、強い組み合わせを考えるのが楽しい。
メカアリーナのカスタマイズ
 戦闘とカスタマイズの両方でプレイヤースキルが問われ、とても面白いスマホゲームとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

Mech Arena (メカアリーナ)
Mech Arena (メカアリーナ)
開発元:Plarium Global Ltd
posted withアプリーチ

 メカアリーナが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
メカアリーナがおすすめ

目次にもどる

ダンまち バトル・クロニクル


ダンまち バトル・クロニクル
ダンまち バトル・クロニクル
開発元:Aiming Inc.
posted withアプリーチ
 ダンまち バトル・クロニクルはラノベやアニメで人気のダンまちの3Dアクションスマホアプリ。2023年8月24日にリリースされた。
 戦闘では原作同様にダンジョン内を自由に探索する。敵と遭遇したら通常攻撃、スキル、必殺技、回避といったアクションを臨機応変に使って戦おう。
ダンまち バトル・クロニクルの戦闘
 敵の動きをよく見たり、範囲攻撃の警告表示を見れば攻撃してくることがわかる。移動や回避を駆使して躱していこう。
 戦況に応じたキャラ交代も大切。アクション性・戦略性が共に髙くプレイヤースキルが重要なスマホゲームとなっている。
ダンまち バトル・クロニクルの戦闘
 各攻撃のアニメーションが作り込まれている。特に必殺技はカットインも入り迫力満点。敵をまとめてなぎ倒して爽快感を味わうことができる。
ダンまち バトル・クロニクルの戦闘
 ダンまちで登場する冒険者を集めてのパーティ編成も楽しい。
 戦闘する3人の冒険者と、各冒険者につけるアシスト、シーンカード2枚などを選択できる。
ダンまち バトル・クロニクルの編成
 属性相性、チーム全体のバランスなどを考えて自分だけの強いパーティを考えるのが楽しい。
 物語はフルボイスで、原作の内容を最初からなぞるように進行する。
ダンまち バトル・クロニクルの物語
 ベルクラネル、ヘスティア、アイズヴァレンシュタイン、リューリオンといったお馴染みのキャラが登場し、名場面を再び体感できる。原作ファンにはたまらない。
ダンまち バトル・クロニクルのキャラ
 最初から物語を味わえるのでダンまちを知らない人でも大丈夫。3Dアクションゲームが好きならおすすめだ。クオリティが非常に高いスマホゲームとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。

ダンまち バトル・クロニクル
ダンまち バトル・クロニクル
開発元:Aiming Inc.
posted withアプリーチ

 ダンまち バトル・クロニクルが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
ダンまち バトル・クロニクルがおすすめ

目次にもどる

アリーナブレイクアウト

アリーナブレイクアウト
Arena Breakout
Arena Breakout
開発元:Level Infinite
posted withアプリーチ

アリーナブレイクアウトは機密データや金になる物を見つけた後に脱出する銃撃戦FPS。2023年7月14日にリリースされた。

まずは出撃するマップを選ぶ。最初は農場だけだがゲームを進めたり、条件を満たすことで様々な場所に出撃することができる。

アリーナブレイクアウトの出撃マップ選択

マップでの出撃場所と脱出場所はランダムに決定される。探索してアイテムを集めよう。

アリーナブレイクアウトのボックス

NPCの戦闘員や他プレイヤーと出会うことも。交戦するか?逃げるか?どうするかは自分次第。

アリーナブレイクアウトの戦闘

射撃技術はもちろん、どう行動するか判断力も問われ、プレイヤースキルが重要なゲームアプリとなっている。

武器やアイテムを手に入れたら脱出ポイントへ。途中で死ぬと持っている物を全て失う。だが脱出できれば全部自分の物。スリルを楽しむことができる。

アリーナブレイクアウトの脱出地点

手に入れた物は売って金にするもよし、倉庫に保管するもよし、次の出撃で持っていくもよし。

アリーナブレイクアウトのアイテム

装備を充実させていく楽しさと自由度の高さが素晴らしい。

非常にクオリティが高いスマホゲームとなっているので、FPSが好き、銃撃戦が好き、探検が好きな人であれば一度はプレイしてほしい。

Arena Breakout
Arena Breakout
開発元:Level Infinite
posted withアプリーチ
目次にもどる

ブラウンダスト2

ブラウンダスト2 - アドベンチャーRPG
ブラウンダスト2 - アドベンチャーRPG
開発元:NEOWIZ
posted withアプリーチ
 ブラウンダスト2は様々な物語が楽しめるRPG。2023年6月22日にリリースされた。
 戦闘はターン制バトルとなっている。
ブラウンダスト2の戦闘
 あらかじめ最大で5キャラのパーティを編成しておく。
 戦闘ではキャラの移動する場所、各キャラの攻撃手段(通常攻撃、スキル、ノックバック攻撃など)、各キャラの行動する順番を決める。
 敵も味方も通常攻撃は自分がいるラインの一番前の敵へ攻撃する。よって後ろにいる敵を攻撃するなら後列を攻撃できるスキップ効果のあるスキルを使用する必要がある。
 その他、ノックバック攻撃で敵を吹き飛ばし、トラップとして配置されている爆弾の攻撃範囲内に巻き込むといった戦術が可能だ。
 どうやってキャラを動かせば敵を効率よく倒すことができるか考えることが重要で技量が問われるスマホゲームとなっている。
ブラウンダスト2の戦闘
 敵の攻撃力が序盤からなかなか高く、敵ターンがはじまる前に敵の数を減らしておかないと倒れるキャラが続出。適当にやっていると簡単に敗北する。
 キャラが多く初回引き直しガチャがあるのが素晴らしく、編成・育成の自由さも魅力となっている。  美しいイラスト、フルボイスで進む作り込まれた物語など全体的に高クオリティだ。
ブラウンダスト2の物語
 このゲームアプリの特徴として、カセットを変更すれば別のゲームをプレイできる点があげられる。
ブラウンダスト2のカセット
 よって様々な物語を楽しむことができる。ちなみに戦闘で使うキャラは同じ。
ブラウンダスト2の物語
 これ1本で様々なRPGが楽しめる恐るべきゲームアプリ。ぜひ遊んでみてほしい。

ブラウンダスト2 - アドベンチャーRPG
ブラウンダスト2 - アドベンチャーRPG
開発元:NEOWIZ
posted withアプリーチ

目次にもどる

ワンネレムー


ワンネレムー
ワンネレムー
開発元:Movarice Entertainment Inc.
posted withアプリーチ
 ワンネレムーはアクション性の高いRPG。
 自由にマップを移動し、剣を振る、魔法を撃つなどのアクションで戦う。
ワンネレムーの戦闘
 移動で敵の攻撃を回避する必要もあり、アクション性は高い。
 敵の魔法を魔導紙で吸収したり、それを放ったり、魔法を合成することも可能。
 頭を使うことも重要。例えば、スライムは死ぬと触るとダメージを喰らう死体になる。よって強いイノシシを誘導してスライムの死体にぶつけて倒すという立ち回りが可能。
ワンネレムーの戦闘
 また、イノシシはパワーがあるので、誘導して邪魔な岩を押させるといったこともできる。
 絵を見ると簡単そうに見えるが、実際は操作技量と頭脳が極めて重要。
 育成要素はなく、ガチのプレイヤースキル重視スマホアプリとなっている。技量が必要なゲームをプレイしたい人に特におすすめ。ぜひプレイしてみてほしい。

ワンネレムー
ワンネレムー
開発元:Movarice Entertainment Inc.
posted withアプリーチ

 ワンネレムーが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
ワンネレムーがおすすめ

目次にもどる

ラグナドール

 ラグナドールは妖怪達の世界を描いたRPGゲームアプリ。
ラグナドール
 トランプのスピードというゲ-ムを参考に作った革新的なバトルが特徴。
ラグナドールの戦闘
 基本的には手札の合成などを駆使し、数字の小さい順にカードを並べて攻撃していく。フルチェインに成功すれば敵に大ダメージを与えられる。
 それに加え、0カード、ホールド、ヨワミ玉といった細かなルールもあり戦略性が高く奥が深い。やや覚えることも多いがチュートリアルが詳しいので安心だ。
 また、出てくる妖怪のほとんどは美少女であり目の保養にもなる。
ラグナドールの美少女
 ストーリーはフルボイスで音楽も素晴らしいので、イヤホンをつけてやりたいゲームでもある。
ラグナドールのストーリー

 ラグナドールはバトルにプレイヤースキルが問われ、それ以外のクオリティも高く、人気もあるおすすめスマホゲームだ。ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる

忍者マストダイ

 忍者マストダイはニンジャキャラを操作して戦う2DスクロールRPGゲームアプリだ。2022年12月14日にリリースされた。
 キャラは画面左から右に自動的に進んでいく。
忍者マストダイの戦闘
 敵、様々な障害物、罠に対し、2段ジャンプ、ダッシュ・下反転、忍術、武器スキルといったアクションを使って突破していく。
忍者マストダイの戦闘
 素早く判断しボタンを押すことが求められる。
忍者マストダイの戦闘
 難易度はやや高めであり、集中してやらないと序盤から敗北する難しさ。プレイヤースキルが問われるゲームアプリと言える。ただ、キャラのHPは自動で回復するので、1回や2回ミスしてダメージを喰らっても大丈夫。連続でダメージを喰らわないように頑張ろう。難しすぎずギリギリのスリルを味わえる絶妙な難易度設定となっているのが魅力だ。
 忍者キャラと武器の組み合わせも重要でカスタマイズ性もある。どの組み合わせでどう立ち回りをすればステージをクリアできるのか考えるのが楽しい。
忍者マストダイ
 独特のイラストや豪華声優のボイスを楽しむことができ、全体的にクオリティが高いスマホゲームとなっている。ぜひ遊んでみてほしい。

 忍者マストダイが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
忍者マストダイ

目次にもどる

三国志グランバウト

 三国志グランバウトはストラテジー系ゲームアプリ。2023年7月27日にリリースされた。
 武将を6キャラ選んで部隊を編成しておく。
三国志グランバウトの部隊編成
 武将の能力値・戦法・技能を把握して、組み合わせも考えて強い部隊を組むことが大事だ。
 攻城戦では部隊を動かしての戦略バトルを楽しむことができる。
三国志グランバウトの戦闘
 自分の部隊は敵・敵の施設などに攻撃も可能だし、指定位置まで移動させたり、制作物を作らせることもできる。
 制作物は城門破壊を素早く行える破城槌、周囲の敵をまとめて攻撃できる防衛タワー、味方の戦闘能力を引き上げる神殿など実に様々。
 味方部隊がいる場合は攻撃・防衛・制作などある程度指示を出せる。
 敵施設陥落、指定位置まで移動、防衛を成功させるなど、勝利条件は様々。
 戦闘でやれることが非常に多い上にリアルタイムで操作・判断が必要なので戦略性は非常に高い。プレイヤースキルが重要なスマホゲームになっている。
三国志グランバウトの戦闘
 武将の強化方法もレベルアップ、覚醒、配下の兵士の強化など複数ある。
三国志グランバウトの武将
 施設建設もどの建物から建てていくかで全く別の国が出来上がる。
三国志グランバウトの施設建設
 育成・建設の自由度が高く自分だけの最強国家を目指せる点が素晴らしい。
 武将のイラストもよくできており、引き直し10連ガチャで自分な好きな武将が集めやすくなっている点も嬉しい。
三国志グランバウトのガチャ
 全体的に高いクオリティのスマホアプリとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。

目次にもどる

アルケランド

 アルケランドはマス目で作られたフィールドでユニットを動かして戦うタクティカルRPGスマホゲーム。2023年6月13日にリリースされた。
アルケランド
 各ユニットはステータスの他、スキル、職業、属性などが異なる。
アルケランドのユニット
 スキルであれば単純な攻撃もあれば、味方を守ったり、回復できるものもある。
アルケランドのスキル
 職業も攻撃のウォーリアー、守りのガーディアン、様々な地形を超えて移動できるレンジャー、遠距離から狙撃できるアーチャーなど多彩。
アルケランドの職業
 考えて位置取りしつつ攻撃やスキルを使っていくことが大事で戦略性が高い。何も考えずユニットを動かしてしまうと序盤から敗北することもあり、プレイヤースキルが問われるスマホゲームとなっている。
 自分の名前さえ思い出せない主人公が旅先で出会う魅力的な登場人物達。
アルケランドの登場人物
 東の帝国と西の西部連盟との戦争、暗躍する謎の男、悪魔、主人公自身の秘密・・・。壮大なストーリーを最強クラスのグラフィックとフルボイスで楽しめる点が素晴らしい。
アルケランドのストーリー
 超クオリティのゲームアプリとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる

アースリバイバル

 アースリバイバルは異星生物に侵略を受けた地球が舞台の近未来系TPS(3人称視点)のスマホゲームとなっている。2023年4月20日にリリースされた。
アースリバイバル
 美麗なグラフィックで作られた3D空間を自由自在に動き回ることができる。
アースリバイバルのフィールド
 戦闘では射撃、照準、特殊攻撃、ダッシュ、ローリング(回避)など様々な行動を行うことができる。敵の攻撃を躱しながら攻撃をしていくことが大事でプレイヤースキルが重要となる。
アースリバイバルの戦闘
 武器は2つ持つことができ、中距離向けのアサルトライフル、近距離向けのSMG、爆弾、シールドなど種類も数多い。戦況に合わせ臨機応変に武器を切り替えていくことが大切で戦略性も問われる。
アースリバイバルの武器
 人口の多くが失われ荒れ果ててしまった地球でのサバイバル要素もある。水や食料を確保して良い健康状態を維持しよう。
アースリバイバルのサバイバル
 広大なフィールドで様々な素材を集め、クラフトで武器や装備を作るのも楽しみの一つ。
アースリバイバルのサバイバル
 その他、自由度の高いキャラメイク、フルボイスで進むストーリー、ペットや乗り物、協力プレイ、対人バトルなど魅力がいっぱい。
アースリバイバル
 短所が見当たらない超優良ゲームアプリとなっている。ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる

パネクロ

 パネクロは1対1の対戦型のターン制パズルゲーム。
 自分と相手が64マスのフィールドにパネルを1つずつ交互に配置していく(パネルは回転可能。1ターンの考える時間は20秒)。
パネクロの戦闘
 相手がパネルを置けなくなったら勝利だ。相手の持っているパネルは見ることができるので、相手がパネル配置しにくいようにパネルを置いていくことが大切。
 あらかじめパネルを組み合わせたデッキを作成可能。
パネクロのデッキ
 2枚だけ相手が見られないシークレットパネルを設定可能となっており、この2枚を何にするかと使うタイミングが重要。
パネクロのデッキ
シークレットをどれにするかは勝敗を大きく分けると言える。
 マッチ中の立ち回りや事前のデッキ編成など戦略性が非常に高くプレイヤースキルが問われるスマホゲームとなっている。
 実力さえあれば、大会チケットで大会に出て金塊を手に入れ、ポイントと交換してお小遣い稼ぎすら行うことが可能。ぜひ確認してみてほしい。

目次にもどる

感染少女

 感染少女はゾンビによって崩壊した世界で生き抜く少女達を描いたスマホゲーム。
感染少女
 ゾンビとのバトルは基本的にはオートで進むターン制バトル。
感染少女の戦闘
 少女達はゾンビから攻撃を受けると感染率が上昇してしまう。感染が完全に完了すれば少女がゾンビ化して味方に襲い掛かってくる。一方で感染率が高いほど強力なスキルを発動可能。
 プレイヤーがやるべき重要な作業は少女達の感染率の調整。感染率をHPを減らして上げたり、味方に分けて減らしたりして上手く調整していくのが面白い。
 育成要素もあるものの、感染率が上手く調整できるかどうかで勝敗がかなり変化するゲームであり、プレイヤースキルが問われる。
 また、バトルだけでなく、合計100万文字にも及ぶよく練られたストーリーも魅力となっている。
感染少女のストーリー
完成度の高いゲームアプリなので、ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる

三国極戦

 三国極戦は2022年11月24日にリリースされた三国志の世界を描いた3DアクションRPGだ。
 とにかくアクション性が高く戦闘が面白い。
三国極戦の戦闘
 パッドで自由に三国武将を動かせ、攻撃、無双、武将スキル、回避を使って戦える。大量に押し寄せる敵をまとめて殲滅して気分爽快だ。
三国極戦の戦闘
 ボス戦では回避がカギとなる。ボスが強力な攻撃を放つ前は赤で攻撃範囲が示されるので上手く躱していくのが楽しい。
三国極戦の回避
 武将には副将をつけられ副将スキルを発動できたり、使用武将の入れ替えも可能。戦況にあわせた臨機応変な判断が求められる。
 プレイヤースキルが戦闘の勝敗に大きく影響するゲームアプリとなっている。
 グラフィックがとてもよくキャラがよく動く点も素晴らしい。
三国極戦のキャラ
 ストーリーはフルボイスで丁寧に描かれている。三国志ファンはもちろん、三国志をよく知らない人にもおすすめだ。
三国極戦のストーリー
 高いアクション性、美麗なグラフィック、フルボイスで楽しめるストーリー。あらゆる面でクオリティが高いゲームアプリとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる

誰ガ為のアルケミスト

 誰ガ為のアルケミストは、マス目上の3Dフィールドでユニットを動かして戦うターン制RPG
誰ガ為のアルケミスト
 戦闘前のユニット編成はもちろん、戦闘中の立ち回りも重要でプレイヤースキルが問われる。近接ユニットで食い止め遠距離ユニットで掩護したり、集まった敵を範囲攻撃スキルで殲滅するなど考えてユニット動かすことが大切。
 ファンタジー世界での錬金術や戦争が絡む壮大なストーリーも魅力。
誰ガ為のアルケミストのストーリー
 チュートリアル終了後のガチャは引き直し可能。アイテムを手にいれる手段が多く、無課金でも十分に遊べるゲームバランスになっている点も素晴らしい。
誰ガ為のアルケミストのガチャ
 ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる

ダイナスティ・オリジン

 ダイナスティ・オリジンは三国志を舞台にした戦略リアルタイムバトルが楽しめるスマホゲームだ。
 戦闘前に5人の武将を好きな位置に配置して布陣を作成することができる。
ダイナスティ・オリジンの布陣
 三国武将によって盾兵、歩兵、軽騎兵、重騎兵、弓兵、策士といった職業があり、ステータスや持っているスキルなども異なる。
ダイナスティ・オリジンの武将
 戦闘前に敵の布陣を見ることが可能。その情報もふまえた布陣作成が重要となっており、戦闘がはじまる前から勝負ははじまっている。
 戦闘では武将は兵士を引き連れて、自動で行動し敵を攻撃していく。
ダイナスティ・オリジンの戦闘
 プレイヤーは時間がたつと溜まるポイントを消費し、様々な「軍師計謀」を放ち味方軍を援護していくことになる。
 「軍師計謀」には炎で敵軍をまとめて攻撃したり、雷を落として気絶させ敵武将のスキル発動を止めたり、味方の攻撃力を上昇させるものなど実に様々。リアルタイムでこくこくと動く戦況の中で適切なタイミングで適切な位置に「軍師計謀」を発動させるのが大切だ。
ダイナスティ・オリジンの戦闘
 戦闘前の編成・配置、戦闘中の「軍師計謀」の適切な発動など、あらゆる面でプレイヤースキルが問われ面白いスマホアプリとなっている。
 また、数多くの三国武将が素晴らしいグラフィックで登場するのも魅力。三国志好きにもおすすめできる。
ダイナスティ・オリジンの武将
 注意点はボイスは英語であること。ただ、文字は日本語なのでストーリーがわからないといったことにはならない。
 奥深い三国志系戦略ゲームとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる

タワーオブファンタジー

 タワーオブファンタジーは2022年8月11日にリリースされた科学が発達した世界を舞台に戦うMMORPG。
タワーオブファンタジー
 フィールドを自由に動きまわり戦闘したり、冒険することができる。
タワーオブファンタジーのフィールド
 武器切り替えすることで様々な攻撃ができる他、武器スキル、回避、2段ジャンプなどのアクションも可能。
タワーオブファンタジーの戦闘
 特に回避ボタンで敵の攻撃を避けるのが大事。ちょうどの回避タイミングで避けられれば、幻想タイムが発動し攻撃チャンスとなる。プレイヤースキルが重要となるスマホゲームとなっていると言える。
タワーオブファンタジーの戦闘
 操作キャラも敵もよく動き、派手なアクションをするので、白熱したバトルが楽しめる。
タワーオブファンタジーの戦闘
 素晴らしいグラフィックとなっており、キャラメイクが細かくでき、自分だけのキャラを作れるのも嬉しい。
タワーオブファンタジーのキャラメイク
 明るくほのぼのした物語と思えば敵が襲来し、主人公である兄妹に悲劇が起こる。2つの組織の争いが絡む壮大なストーリーも魅力となっている。
タワーオブファンタジーのストーリー
あらゆる面で高いクオリティを持つスマホゲームとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。

目次にもどる

東方アルカディアレコード

 東方アルカディアレコードは2022年7月28日にリリースされた弾幕2Dスクロールアクションを楽しめるスマホゲーム。
 弾の発射は自動だが、上下への移動による敵弾回避が重要でプレイヤースキルが必要(とはいえ簡単操作なので続ければ誰でも上手くなれる)。
東方アルカディアレコードの戦闘
 派手な弾幕で敵を倒す爽快さがクセになる面白いゲームアプリとなっている。
東方アルカディアレコードの戦闘

 また、東方キャラが繰り広げるドタバタストーリーがほぼフルボイスで楽しめる。
東方アルカディアレコードのストーリー
 もちろん東方ファンにおすすめのゲームアプリだが、東方ファンでなくてもアクション系ゲームが好きならおすすめ(実際、自分は東方キャラを知らなかったがハマった)。
 博麗霊夢や十六夜咲夜など40キャラ以上登場する東方キャラから最大5人を選んで編成できる点もいい。戦略は無限大だ。
東方アルカディアレコードの編成
 多くの人におすすめできるクオリティが高いゲームアプリになっているので、ぜひ遊んでみてほしい。

目次にもどる

アリスフィクション

 アリスフィクションは仮想世界を舞台にしたパズルバトル美少女RPG。2022年7月27日にリリースされた。
 仮想世界の管理AIから記憶を消された主人公が、記憶を取り戻し仮想世界の異変や謎を解くため、美少女英雄を呼び出して戦う。
アリスフィクション
 戦闘はスピードが重要となるパズルで戦う。ルールは同じ色のパネルが連続している場合はタップでまとめて消せるという単純なもの。だが制限時間があるのでスピードと判断力を求められる。
アリスフィクションのパズル
 パネルを消すほど、また1タップでまとめて消した数が多いほど、その後の美少女達の繰り出す技の威力が増す。
アリスフィクションのバトル
 パズルの上手さがそのまま攻撃力になるので、プレイヤースキルで戦うスマホゲームと言える。

 設定などがよく作り込まれた仮想世界でのストーリーをフルボイスで楽しむことができるのも魅力。
アリスフィクションのストーリー
 美少女が多数登場し、グラフィックもいい。
アリスフィクションの美少女
 またレベルアップや、拡張、スキル強化など育成要素も豊富。毎日コツコツやれば育成素材は多く手に入るので、無課金・微課金でも遊びやすい。
アリスフィクションの育成
 アリスフィクションはプレイヤースキルを求められるパズルに加え、仮想世界でのフルボイスストーリーと美少女育成を楽しむことができる優良スマホゲームアプリ。ぜひ遊んでみてほしい。

page top

ゲームアプリまとめへ戻る