崩壊サードの評価。面白いのか?
.jpg)

崩壊サードの評価と面白いのかどうかを紹介していく。
崩壊サードの評価
世界観・ストーリー・美少女の評価戦闘システムの評価
美少女育成・編成・ガチャ評価
悪い評価
総合評価
関連
目次にもどる
世界観・ストーリー・美少女の評価
崩壊サードは壮大な世界観とストーリーが展開され高い評価を得ている。文明が地球を傷つけるほどに発展すると起こる大規模災害現象「崩壊」。3度目の「崩壊」が起き危機に陥った世界が舞台。
「崩壊」によって襲来するモンスター達に聖フレイヤ学園の美少女(戦乙女)が立ち向かう。
.jpg)
世界観やストーリーがよく作り込まれており、以下のようにビジュアルファンブックすら存在する。
リンク
世界観やストーリーが詳しく解説されているので、興味がある人はぜひ確認してみてほしい。グラフィックの完成度は全スマホゲームの中でも上位であり、3Dグラフィックで描かれた美少女がとにかく可愛い。
.jpg)
しかも戦闘でもイベントでもヌルヌルとよく動き目の保養になる。
目次にもどる
戦闘システムの評価
前作の崩壊学園では横スクロールだったが、崩壊サードでは3Dアクションにパワーアップ。正直驚いた。美しい3Dフィールドを自由に動きまわり、通常攻撃、武器スキル、特殊攻撃、必殺技、回避、キャラ切り替えなど様々なアクションを駆使して、敵を倒していく。
.jpg)
キャラがよく動き、特に必殺技は派手。爽快感のあるバトルが楽しめる。
.jpg)
アクション性はかなり高く敵の攻撃をよくみて回避や移動で躱すことが重要となる。
.jpg)
特に敵の攻撃タイミングにあわせて回避ボタンを押せば「極限回避」が発動。
.jpg)
各美少女キャラが持っているスキルが発動し敵が動きを止めるので一気に攻めるチャンスとなる。
キャラ3人でパーティ編成でき、キャラ入れ替えも重要となっている。生物、異能、機械の属性のよる3すくみがあるので敵にあわせて使用キャラを入れ替えるのはもちろん、条件によってはキャラ入れ替えで追加攻撃を発生させられるのが面白い。
.jpg)
キャラによって戦い方も全く異なる。
刀を振り近接攻撃で戦う雷電芽衣。
.jpg)
遠距離からレーザーを放つブローニャ。敵との距離がとれる場面では特に強い。
.jpg)
キャラによって異なる立ち回りで行動でき、飽きずに楽しむことができる。
ステージによってはトラップなどのギミックもある。
.jpg)
仕掛けの解き方を考え、上手く動いて突破しよう。
ステージによってはメカに乗り込んで戦うこともある。
.jpg)
このメカの攻撃モーションすら徹底的に作り込まれているのが素晴らしい。圧倒的な火力で敵をなぎ倒すことが可能。
時には2Dのゲームキャラでプレイするステージも。
.jpg)
運営が様々な方法でプレイヤーを楽しませようとしているのがわかる。素晴らしい!
崩壊サードの戦闘システムはアクション性、戦略性、グラフィックの全てがずば抜けて高く、多くのプレイヤーから高く評価されている。それだけでなく飽きさせない工夫がたくさん。クオリティは極めて高いと言える。
目次にもどる
美少女育成・編成・ガチャ評価
美少女キャラの育成要素も充実している。キャラのレベル、武器の入れ替え、武器の強化・進化、聖痕、スキルなど様々な方法で美少女を強くすることができる。
.jpg)
キャラ3人での編成を考えるのも楽しい。属性の相性やキャラ同士の連携など考えるべきことは多くある。強い編成を考えるのが面白い。
補給ではガチャを行うことができる。
.jpg)
キャラの他、様々なアイテムが手に入る。
.jpg)
美少女キャラは2022年9月時点で76キャラもいる。どんどんガチャを引いて集めていこう。
メインクエスト、イベントクエスト、デイリーミッションなどもらえる報酬が多めで、毎日コツコツやれば育成も進めやすくガチャも引きやすい点が高評価。
目次にもどる
悪い評価
崩壊サードの悪い評価としては以下のようなものがある。「攻撃、回避、スキル、キャラチェンジ。やること多くてアクションが難しい。」
「攻撃しているだけでは勝てない。敵の攻撃を避けられない。」
「重い。ひんぱんにカクつきがおきて、快適にプレイできない。」
アクションゲームなので、特にアクションに慣れていない人がプレイするとやや難しく感じるかもしれない。 ただ、回避を意識していくだけで面白くなる。最初苦戦しただけでやめるのは自分はもったいないと思う。
グラフィックの出来がよすぎる代償に重いのは確か。特に古いスマホを使っている場合は、プレイするのは厳しいかもしれない。ただ滅茶苦茶重いというほどでもなく、自分の普通より少し性能が高い程度のスマホではプレイに問題は感じなかった。
目次にもどる
総合評価
.jpg)
崩壊サードはアクション性と戦略性の両方を兼ね備えた戦闘システムを備え、美少女育成やストーリーも楽しめる点が高く評価されている。前作のファンはもちろん、アクション系ゲーム好きなら前作を知らなくても面白いと感じると思う。グラフィックも素晴らしくクオリティが高すぎるスマホゲームなので、ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる
関連
崩壊サードが何らかの理由で自分には合っていない判断した人もいるかもしれない。そんな人が夢中になるかもしれないゲームアプリを紹介していく。
コンパス


コンパスも3Dアクションのゲーム。崩壊サードと大きく異なるのは他プレイヤーと3VS3で対戦する点。
あらかじめデッキを作っておき、試合中にカードを発動させることが可能。カードにより攻撃や回復など多彩な立ち回りができ戦略性が高くて面白い。
3Dバトルが好きな人におすすめのゲームアプリ。ぜひやってみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
コンパスがおすすめ
ゲームで勝ちたい!最強になりたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!