公開日:2021/12/24  更新日:2021/12/24

クラロワの気絶の効果について

 クラロワの以下のカードは気絶の効果を持っている。

ユニット
ザッピー エレクトロウィザード

ライトニングドラゴン エレクトロジャイアント

呪文
ザップ ライトニング

気絶効果は非常に有用な効果なので、詳細や使い方を紹介していく。

クラロワの気絶効果目次

敵が行動不能になる
インフェルノ系&スパーキー対策ができる
ターゲットを変えられる
目次にもどる

敵が行動不能になる

 気絶した敵は0.5秒間、攻撃も移動もできない。

特にユニットは気絶攻撃を繰り返すことができるので、敵の火力と移動速度が低下する。
攻めでももちろん役立つが、特に防衛では敵の侵攻を大幅に遅れさせることができる。
気絶効果攻撃は、2021年6月現在、全て飛行ユニットにも当たる。よって対空防衛としても強力。
特にユニットを無視し素早くタワーへ攻撃してくるエアバルーンに苦戦している人には、気絶効果を持つカードはおすすめだ。
目次にもどる

インフェルノ系&スパーキー対策ができる

 インフェルノドラゴンやインフェルノタワーの火炎レーザーは当て続けるほどダメージ上昇していく。
特に大型ユニットにとって、脅威と言えるカードだろう。

だが、気絶効果があるカードを使えばインフェルノ系カードのダメージ上昇をリセットすることが可能だ。
 スパーキーは4秒のチャージ後に非常に強力な遠距離範囲攻撃を行う。
だが、気絶効果のあるカードを使えばスパーキーのチャージをリセットすることができる。

目次にもどる

ターゲットを変えられる

 気絶効果を喰らった敵はターゲットを再度指定する。
例えば、クロスボウでタワーを狙われている場合に、クロスボウの近くに壁ユニットを出し、その上でクロスボウにザップを使ってやれば、クロスボウのターゲットをタワー→壁ユニットに変更可能。
タワーや倒されたくないユニットを延命する手段として気絶は非常に強力だ。

戦術・知識まとめへ戻る

page top