ダークテイルズ 鏡と狂い姫の評価。面白いのか?


ダークテイルズ 鏡と狂い姫の評価と面白いのかどうかを紹介していく。
ダークテイルズ 鏡と狂い姫の評価
ゲームの流れ・ストーリー・世界観戦闘システム
育成・ガチャ
悪い評価
総合評価
関連
目次にもどる
ゲームの流れ・ストーリー・世界観
ダークテイルズ 鏡と狂い姫では、ゲームをはじめると、最初に主人公を男性と女性のどちらかを選ぶことができる。.jpg)
.jpg)
名前を決めたらゲームスタート。
誰もが知るおとぎ話のキャラクター達が暮らす世界「オズ」。
.jpg)
だが、ある者が禁忌を破って封印されていた魔法の鏡に触れ、災いをばらまいてしまう。
.jpg)
暗黒が人々の心を蝕み、オズの世は闇に飲まれようとしていた・・・
.jpg)
主人公は仲間の心を一つにまとめ悪に対抗できる「夢の力」が宿るドリーマーだった。
.jpg)
闇堕ちキャラだらけの危険な世界で、オズを救うための冒険が今始まる。
.jpg)
悪魔と化したシンデレラなどよく知っている童話世界とのギャップが面白い。フルボイスではないが多くの場面でボイスが入っている点も高評価だ。
.jpg)
目次にもどる
戦闘システム
ダークテイルズ 鏡と狂い姫の戦闘は5VS5の完全フルオートバトルとなっている。戦闘中にできることはない。.jpg)
よって重要なのは事前の布陣。
5体のキャラを前衛、中衛、後衛のいずれかに配置しよう。
前衛キャラで攻撃を受け止めつつ、中衛キャラで攻撃したり、後衛キャラで回復するなど、編成次第で様々な立ち回りが可能だ。
属性相性も存在する。特に勝てない敵パーティがいたら、布陣を組み替えると勝てるようになることも多い。

各キャラは通常攻撃の他、全体攻撃、回復、バフ、デバフ、状態異常攻撃、シールド付与など様々なスキルを持つ。それらを考慮して布陣を組むことが大事で戦略性が高い。
.jpg)
戦闘中は見ているだけとはいえ、攻撃アニメーションがよく作り込まれているので面白い。
オートでサクサクと戦闘を簡単にこなせ、なおかつ戦略性が高くなっている点が高評価だ。
目次にもどる
育成・ガチャ
キャラの育成も大切。レベルアップを行ったり、昇格したり、4か所ある装備をつけたりしてどんどんキャラを強くしていこう。.jpg)
放置報酬システムが搭載されており、何もせずとも勝手に育成資源などが溜まっていく。よって育成を楽に行うことができる。忙しくてゲームをする時間があまりとれない人でも育成を進めていける点が素晴らしい。
.jpg)
キャラを集める方法はストーリー進行、ガチャ、ログインボーナスなど実に様々だ。
特にガチャは一定時間経てば無料ガチャを行うことが可能になっている点が嬉しい。
リリース時点でも150キャラもいるのでどんどんゲームを進めて集めていこう。これだけいれば自分好みのキャラがきっと見つかる。
.jpg)
キャラが多いことから編成の幅がとても広いのも魅力。
楽屋裏ではレベルの低いキャラを「送還」することで、魂石や他の資源と交換することができる。魂石は「魂石交換」によって好きなキャラと交換可能。
.jpg)
ガチャでいらないキャラが当たったとしても資源として活用できる点がとてもいい。
また、「転換」と呼ばれる機能もあり、不必要なキャラを同系統のキャラにランダムに変えることも可能。
.jpg)
必要なキャラを集めやすく、価値の低い仲間をガチャで当ててしまっても活用できる仕様となっている。
目次にもどる
悪い評価
ダークテイルズ 鏡と狂い姫の悪い評価としては以下のようなものがある。「あれ、鏡の城にはどうやっていけばいいの?」
「鏡の城」とはガチャができる場所である。だが、しかし行くのに少し苦労が必要(普通に行ける方法もあるかもしれないし、環境によっては苦労しないかもだが、自分はかなりとまどった)
以下の画像を見てほしい。「鏡の城」は以下の赤枠の部分にある。

他のメニューが邪魔をして、「鏡の城」を選択することができない。鏡の城を選択するには、鏡の城がメニューの間に出るようにスワイプしてから選択する必要がある。この仕様のせいでガチャがしたいのにできず10分以上考えこむ羽目になった。早急に直してほしい。
とはいえ、選択するやり方さえわかってしまえば「鏡の城」へ行くのは簡単だ。この記事を読んだ人であれば何の問題もない。よって欠点とは言えない。
目次にもどる
総合評価
ダークテイルズ 鏡と狂い姫はオート戦闘・放置報酬によりサクサクとプレイできる点、事前の編成の奥が深くキャラも多いため戦略性が高い点、狂気に飲まれた童話キャラだらけのストーリーを楽しめる。シンデレラ(喜多村英梨)、かぐや姫(希水しお)、アリス(藤田茜)、白雪姫(釘宮理恵)といった童話で登場する美少女がダークなイラスト&豪華声優で登場するのが大きな魅力。
このゲームアプリは同じキャラでも表情変化に注目だ。例えばブリトニーは以下のようになる。
ブリトニー最初
.jpg)
ブリトニー豹変
.jpg)
キャラの光と闇の両方が見られるのが素晴らしい。
メインストーリーだけでなく、ゲームを進めれば戦術サーカス、水晶湖、豆の木、コロシアム、同盟合戦など様々な機能が解放される。コンテンツ量がとても豊富で育てたパーティの力を試す場所が多数ある。
高クオリティのスマホゲームで、事前登録者も50万人を突破するなど人気作品となっている。ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる
関連
ダークテイルズ 鏡と狂い姫は自分には合っていないと感じた人もいるかもしれない。他のおすすめゲームアプリを紹介していく。page topから各メニューを選択!