ターン制コマンドバトルのスマホアプリのおすすめ

 ターン制コマンドバトルのスマホアプリは多くあり、最もオーソドックスなジャンルであり戦略性も高いので多くのプレイヤーに人気がある。
 そこで、個人的に特に面白いと感じたものを紹介していく。

ターン制コマンドバトルのスマホアプリ目次

 Dislyte 神世代ネオンシティ
 レイドシャドウレジェンド
 ドルフィンウェーブ
 エンゲージ・キル
 少女ウォーズ
目次にもどる

Dislyte 神世代ネオンシティ

Dislyte-神世代ネオンシティ-
Dislyte-神世代ネオンシティ-
開発元:Farlight Games
posted withアプリーチ
 Dislyte 神世代ネオンシティは遺跡が出現し、その影響で能力者となる人々が現れた近未来を描くターン制コマンドバトル形式のスマホゲーム。2023年3月29日にリリースされた。
 戦闘では各キャラが3つのスキルを持っており、どれかを選んで行動していく。

 スキルは単体攻撃、複数攻撃、バフ、デバフ、回復など実に様々。敵の数や属性相性を考慮して適切なスキルを選んで戦うことが大切だ。

 キャラは5体まで編成できる。キャラは100体以上おり様々な編成が考えられる。自分だけの強いパーティを考えるのが面白い。

 戦略性が高いが、弱い敵ならオートで始末すればいいので、サクサクとゲーム進行できる。
 また、綺麗なイラストやフルボイスのストーリーも魅力となっている。

 事前登録者50万人を突破した人気スマホアプリとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

Dislyte-神世代ネオンシティ-
Dislyte-神世代ネオンシティ-
開発元:Farlight Games
posted withアプリーチ

 Dislyte 神世代ネオンシティが気になった人は以下の記事で詳しく紹介しているので確認してみてほしい。
Dislyte 神世代ネオンシティがおすすめ

目次にもどる

レイドシャドウレジェンド


RAID: Shadow Legends
RAID: Shadow Legends
開発元:Plarium Global Ltd
posted withアプリーチ

 レイドシャドウレジェンドはダークなファンタジー世界で戦うRPG(特にオープニングのドラゴン戦の展開は吹いた)。

 戦闘はターン制コマンドバトルとなっている。

 各キャラは普通の攻撃、範囲攻撃、バフ、デバフ、回復など様々なスキルを持っている。
 強敵相手には、適切なスキル選択で挑んでいく必要があり戦略性が高い。

 だが弱い敵ならオートモードで殲滅できるので、サクサクとゲーム進行が可能だ。

 敵との戦闘でのレベルアップ以外に、装備の装着・強化なども可能。育成資源もゲームを進めていれば多く手に入りどんどん育成を進めていける。

 人気のスマホゲームであり、ダンジョン、他のプレイヤーと戦闘するアリーナ、クランボスといったコンテンツも豊富。
 コマンドバトルの中でファンタジー系RPGが好きという人には特におすすめ。

RAID: Shadow Legends
RAID: Shadow Legends
開発元:Plarium Global Ltd
posted withアプリーチ

 詳しくは以下の記事で紹介している。
レイドシャドウレジェンドがおすすめ

目次にもどる

ドルフィンウェーブ

ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ
開発元:HONEY PARADE GAMES Inc.
無料
posted withアプリーチ

 ドルフィンウェーブは水上バイクに搭乗し銃を撃って戦うスポーツ「ジェットバトル」に挑むスマホアプリだ。

 戦闘はターン制コマンドバトルとなっている。
 バイクの操縦者と攻撃手の2人乗り。この2人のスキルが表示されるので使うものを選んでいく。
 スキルにはダメージを与えるもの、バフ、デバフなど様々なタイプがあり、臨機応変に使うのが大切。

 事前の編成も重要。2キャラ+1マシンでアタックチームとディフェンスチームを作る。

 各キャラに装備できるメモリーもあり、キャラのカスタマイズ性が高く編成の幅も広い。
 美少女キャラが水上バイクを駆り、銃を撃つ演出はスピード抜群となっているのも魅力。

 グラフィックも数あるスマホゲームの中でも最強クラス。ストーリーはフルボイス。あらゆる面で高クオリティのゲームアプリとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。


ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ
開発元:HONEY PARADE GAMES Inc.
無料
posted withアプリーチ

 詳しくは以下の記事で紹介している。
ドルフィンウェーブがおすすめ

目次にもどる

エンゲージ・キル

エンゲージ・キル(Engage Kill)
エンゲージ・キル(Engage Kill)
開発元:SQUARE ENIX
posted withアプリーチ

 エンゲージ・キルは悪魔が発生する町を舞台にした。ターン制コマンドバトル形式のスマホゲーム。
 テレビアニメ「エンゲージキス」の後の物語を描くが、アニメを見ていなくてもストーリー・世界観は説明が充実しているのでよくわかる。

 最大4キャラでパーティを組んで悪魔と戦うことになる。

 キャラは通常攻撃、つけたアシストキャラのスキル、必殺技のどれかを選択して行動可能。

 敵の種類・数や行動順に応じた臨機応変な判断はもちろんだが、キャラとアシストキャラの組み合わせや編成が重要で戦略性が高いのが魅力。

 ストーリーもだいたいボイスありで楽しめ、グラフィックもいい。ぜひ遊んでみてほしい。


エンゲージ・キル(Engage Kill)
エンゲージ・キル(Engage Kill)
開発元:SQUARE ENIX
posted withアプリーチ

 詳しくは以下の記事で紹介している。
エンゲージキル

個人的に特におすすめのゲームアプリ


目次にもどる

少女ウォーズ


少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
開発元:Y2SGAMES
posted withアプリーチ
 少女ウォーズは、美少女が多数登場する放置系RPG。
ターン制コマンドバトルを楽しむことができる。敵が雑魚であればオートモードでサクサクと進めていけるのがいい。

バトル時は美少女キャラが技を出す時などよく動き、演出も派手になっている。

敵が殲滅されていくのを見ているだけで爽快だ。
放置システムがあるので、ゲームを起動していなくても報酬が溜まっていく。忙しい人、無課金の人、微課金の人でも育成しやすくなっているのが魅力。
 美少女のセクシーなイラストも素晴らしい。

中には縛られていたり、肌の露出が多めだったり、ギリギリの絵も多数あるのが嬉しい。
美少女ゲーのターン制バトルがやりたい人に特におすすめだ。

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
開発元:Y2SGAMES
posted withアプリーチ

page topから各メニューを選択!