ドルフィンウェーブの評価。面白いのか?


ドルフィンウェーブの評価
ストーリー・グラフィック戦闘システム
育成・編成システム・ガチャ
悪い評価
総合評価
関連
目次にもどる
ストーリー・グラフィックの評価
ドルフィンウェーブの舞台は南国の人工島「ワダツミ」。プレイヤーは「ワダツミ」で開催されている「ジェットバトル」に参加している企業チームの一つ「霧島」のコーチとして、美少女選手達と交流を深め、勝利を目指していく。
.jpg)
ストーリーはフルボイスとなっており、美少女キャラのグラフィックの出来の良さはスマホゲームの中で最高峰。キャラが美麗だけでなくよく動き、細かい動作なども行うのが凄い。
.jpg)
魅力的な美少女達とのスポコン物語を思う存分楽しめる点の評価が高い。
目次にもどる
戦闘システムの評価
ドルフィンウェーブでは「ジェットバトル」で勝つことが目標となる。.jpg)
ターン制バトルとなっており、チーム編成キャラのスキルカードが7枚配られるので、その中から3枚選んで攻撃を仕掛けていく。
.jpg)
スキルタイプは多数あり、戦況にあわせてスキルカードを選んだり、バフ・デバフをかけた上で攻撃を仕掛ける立ち回りが可能。
.jpg)
敵の弱点をついて攻撃すれば敵のシールドを削りやすい。ブレイクすれば勝負を決めるチャンスとなる。逆にシールドブレイクされる危険もあるので、回復も重要。
.jpg)
戦略性の高いバトルを楽しむことができる点が高評価だ。
また、美少女キャラが水上バイクをぶっ飛ばしたり、銃を発射するなど演出のスピード感が凄い。
.jpg)
グラフィックが最強クラスであることもあり、バトルを見ているだけでも面白い。
目次にもどる
育成・編成システム・ガチャの評価
ドルフィンウェーブで勝つためにはキャラ育成と編成が重要だ。各キャラはレベルアップさせたり、スキルを強化したりして育成することができる。
.jpg)
また、パーティ編成も非常に重要。
.jpg)
アタックチームに2キャラ、ディフェンスチームに2キャラ編成できる。各チームが乗るマシン、キャラに装備できるメモリーなどカスタマイズ性が高く、編成を考えるのが面白い
美少女キャラはガチャで手に入れる。

最初の10連ガチャは引き直しが可能になっている上に、URキャラが確定で出るのでリセマラも簡単である点が高評価。
.jpg)
自分の好みの美少女キャラを見つけよう!
目次にもどる
悪い評価
ドルフィンウェーブの悪い評価としては以下のようなものがある。「ちょっと重い」
グラフィックの出来が良いためか、やや重い印象。低スペックスマホではカクカクするかもしれない。
目次にもどる
総合評価
.jpg)
ドルフィンウェーブはゲームがやや重い以外は欠点なし。フルボイスで楽しめるストーリー、最強クラスの美少女グラフィック、高い戦略性、スピード感あふれる戦闘演出など、あらゆる面が高評価。美少女ゲー好きならほぼ確実に面白いと感じるスマホゲームとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる
関連
ドルフィンウェーブが何らかの理由で自分には合わないと感じた人もいるかもしれない。そんな人が面白いと思うかもしれないスマホゲームを紹介していく。勝利の女神 NIKKE


バトルはガンシューティング。動き回る敵に照準をあわせるだけの簡単操作で攻撃が可能。美少女キャラによってアサルトライフルやスナイパーライフルなど持っている武器も異なるのでキャラ切り替えしながら戦うのが楽しい。
最強クラスのグラフィック、フルボイスで楽しめるシリアスなストーリーも魅力。ぜひ遊んでみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
勝利の女神 NIKKEがおすすめ
れじぇくろ!レジェンドクローバー


どのユニットをどこに動かすかやスキルの使い方など戦略性が高い点が面白い。
また、美少女英雄とのストーリーも主役の美少女についてはフルボイスで楽しめる。ぜひプレイしてみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
れじぇくろ!レジェンドクローバーがおすすめ
page topから各メニューを選択!