公開日:2022/05/08  更新日:2022/05/08

角待ちとは?対策について


 角待ちとはFPSでよく使われる言葉で、「通路の曲がり角や部屋の角で待ち伏せしてキルを狙う」行動またはプレイヤーを示す。

 角というのは普通に真っすぐ移動していると確認しづらく、待ち伏せする場所として最適。FPSはただでさえ待ち側が有利な面はあるが、中でも角待ちは対処しづらいと言える。

 そこで、「角待ち」対策について紹介していく。

角待ちの対策

クリアリングをする
決め撃ち
一瞬だけ飛び出して戻る
投げ物を投げる
目次にもどる

クリアリングをする


 クリアリングとは「安全確認をすること」。
特に部屋や曲がり角では壁から離れて歩き。、少しずつ見る範囲を増やしながら移動し、見る範囲が増えている場所に照準をあわせて確認していくのが大切だ。
大事なのはクリアリングしつつも足音をしっかり聞くこと。ヘッドセットやイヤホンがなかったりボロヘッドセットを使っている場合は、以下の記事でヘッドセット&イヤホンのおすすめを紹介しているのでぜひ確認してほしい。

ゲーミングヘッドセットのおすすめ

ゲーミングイヤホンのおすすめ

足音を聞ければ、以前確認した場所に敵が移動してきても察知できる。足音が聞こえないなら、敵はいるとしても立ち止まっており、自分がまだ確認していないところにいる可能性が高い。敵がいる場所を絞れるので、そこを注意してみていこう。角待ちに対してもクリアリングが有効な対策なので、積極的にやってみよう。

目次にもどる

決め撃ち


 クリアリングをしているだけでは対処できない「角待ち」もいる。例えば、ショットガンなど至近距離特化の武器で角待ちされると、たとえこちらがしっかりクリアリングして「角待ち」相手に対応しても、キルタイムで圧倒されて敗北することが多い。。この場合、その待ち伏せポイントにいかないようにしたり、自身も同じ至近距離特化武器を使うなどして対策するのもアリだ。
「角待ち」を倒しにいきたい場合には、決め撃ちが有効だ。
決め撃ちとは「敵がいると思った場所に撃ちながら入る」こと。人間の反射神経は0.2秒前後なので視認してから撃つまでには時間がかかる。よって、視認する前から撃つことで非常に先手をとりやすくなる。敵の位置を絞れているなら非常に強力な戦法だ。特に「角待ち」してくる敵は位置は絞りやすく決め撃ちが有効な対策になりやすい。ぜひ狙っていこう。
目次にもどる

一瞬だけ飛び出して戻る

 決め撃ちは非常に強力ではあるが、敵の「角待ち」の位置を絞れていない状態では使いづらい。敵の位置を絞れていない段階で強力なのが「一瞬だけ飛び出して戻る」だ。角に敵がいるのかいないのか確認できる上、すぐに戻れば被弾しなかったり被弾を抑えることができる。「一瞬だけ飛び出して戻る」→「決め撃ち」のコンボも強力だ。

目次にもどる

投げ物を投げる


 フラグ、C4、スタン、フラッシュなどの投げ物を「角待ち」がいるかもしれない場所に投げるのも良い方法。爆発物が上手く決まればキルを狙えるし、スタンやフラッシュで敵の行動能力を奪えば攻め込むチャンスとなる。
敵が何かしらの投げ物対策をしているとしても、ヒットすれば「角待ち」がいるということは判断できるので対策になる。


  ゲームで勝ちたい!最強になりたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!