公開日:2024/04/12  更新日:2024/04/12

ハンターのマジックは面白い?

ハンターのマジック
ハンターのマジック
ハンターのマジック
開発元:Dodjoy HK
posted withアプリーチ

ハンターのマジックはモノクロの世界を舞台に戦うタワーディフェンス系ゲームアプリ。2024年3月19日にリリースされた。

ハンターのマジックが面白いのかどうか評価を紹介していく。

ハンターのマジックの評価

 戦闘
 強化
 悪い評価
 総合評価
目次にもどる

戦闘

ハンターのマジックの主人公は魔法使い。押し寄せる大量の魔物から城を守ることを目指す。

画面上から出現してくる魔物を主人公が自動的に攻撃して撃破していくタワーディフェンスとなっている。

魔物に一番下までたどり着かれると城壁が攻撃され、城壁のHPがなくなると敗北する。

ステージ制になっており、各ステージで主人公はレベル1の状態でスタートする。

主人公は最初はスペルミサイルしか使えない。弾を1発発射するだけであり攻撃力は非常に低い。

ハンターのマジックの戦闘

だが、敵を倒して経験値を溜め、レベルを上げると以下のようにランダムで3つの強化選択肢が表示される。

ハンターのマジックの選択肢

通常攻撃であるスペルミサイルの性能強化の他、火の魔術、雷の魔術、氷の魔術、ローリングログ(丸太転がし)の取得・強化もできる。

どれを選んで強化していくかがプレイヤーの腕の見せ所。

最初こそ、敵の数も少なく、容易に殲滅することができるが、ゲーム後半になるにつれ敵の大軍が押し寄せるようになる。

ハンターのマジックの戦闘

それまでに、組み合わせをよく考えて強化しておかないと耐えきれず、敗北することになる。

個人的には貫通・攻撃分裂・爆発効果付与系の強化は優先度高めだと思う。後半は単発攻撃では処理しきれない数の魔物が押し寄せるので、一度の攻撃で複数の敵に攻撃できるようになる強化をぜひ行いたい。それに加えて攻撃力増加系の強化を行えば一気に楽になる場面も多い。

ハンターのマジックの戦闘

シンプルなゲーム性ながら戦略性がある点が高評価。それでいて何を強化できるかは運も絡むので臨機応変な対応が求められる。毎回違った攻略を求められる点が面白い。

目次にもどる

強化

ハンターのマジックには強化要素もある。

ハンターには6か所に装備をつけることが可能。

ハンターのマジックの装備

装備での強化はレベル上げの強化と異なり、当然ステージの最初から適用されるので非常に重要。

また、魔術研究も可能。

ハンターのマジックの研究

ゲームプレイで手に入るゴールドを使用して、通常攻撃やその他の魔術の性能を上げることが可能だ(これもステージ最初から適用)。

戦闘前の強化も自由度が高く、カスタマイズ性が高い点が面白い。

目次にもどる

悪い評価

ハンターのマジックの悪い点を紹介していく。

ストーリーは一応あるけど意味不明。

最初に以下のようなマンガが登場。

ハンターのマジックのマンガ

一応ストーリーがあるようだが、正直ちょっと内容がわからない。

このマンガ以外にストーリー性はなくステージをクリアしても特に何も起こらない。

主人公の経歴や魔物が襲ってくる経緯など、もう少しこの世界の情報が欲しかった。

よってストーリー重視のプレイヤーにはこのゲームアプリはあまり向いていない。

ただ、戦闘面に関してはよくできているので、バトル目当ての人なら特に問題なく楽しめる。

敵が強い。序盤で敗北した。

組み合わせをよく考えないと火力が出ず、敵を処理しきれない。序盤ステージから敗北することも多い。

簡単とは言えないが、逆に言えば戦略性が高いゲームとなっている。考えてゲームを遊びたい人にはおすすめだ。

目次にもどる

総合評価

ハンターのマジックは戦闘が面白い。強化の選択が重要でランダム性があることから毎回異なるゲーム展開を楽しめる点が高評価だ。

絶妙なゲーム難度となっており、組み合わせを考えれば火力が大幅に上がってピンチを脱する場面も多く爽快感抜群。

装備や魔術強化など、キャラカズタマイズの自由度が高いのも良い点。

数あるタワーディフェンスゲームの中でも、個人的に特におすすめのゲームアプリとなっている。ぜひプレイしてみてほしい。

ハンターのマジック
ハンターのマジック
開発元:Dodjoy HK
posted withアプリーチ

page top

ゲームアプリまとめへ戻る