アカシッククロニクルの評価。面白いのか?


アカシッククロニクルの評判と面白いのかどうかを紹介していく。
アカシッククロニクルの評価
戦闘・編成・育成放置システム・報酬・ガチャ
ストーリー・世界観
悪い評価
総合評価
関連
目次にもどる
戦闘・編成・育成
戦闘は各ステージにいる敵を倒していくオーソドックスなものになっている。.jpg)
各キャラは通常攻撃とスキルを決められた順番で自動で行うが、SPスキルは手動発動可能。だがSPスキル発動もオートにすることも可能で、サクサクと敵をせん滅していくことができる。
特にSPスキルは動きと演出が派手でよく作り込まれている。見ているだけで面白い迫力バトルを体感できるのが魅力だ。
.jpg)
バトル中はほぼオートでいいのでやることはない。よって事前の編成・育成が勝敗の鍵を握る。
.jpg)
戦闘前に敵の種類や陣形は確認可能。強敵が現れた場合は使うキャラや配置場所(前衛・中衛・後衛)をよく考えよう。
各キャラにはファイター、ハンター、メイジ、タンク、サポートといった「職業」、元素、化学、武術、光、闇、秩序、融合といった「属性」が設定されている。強い組み合わせを考えるのが面白い。
また、アイテムを使ってキャラをレベルアップさせたり、いい装備をつけるなどキャラ育成も大切だ。
.jpg)
サクサクとバトルは進められるけど、編成など考える点もあるゲームバランスが高く評価されている。
目次にもどる
放置システム・報酬・ガチャ
放置システムも優秀。放置宝箱に常に報酬が自動でたまっていき、12時間分まで溜めることができる。放置宝箱はいつでも開けることができる。.jpg)
ゲームを進めれば16時間まで溜められるように強化することも可能。
またゲームを進めていくほど放置宝箱が強化され、もらえる報酬も豪華になってくる。
この放置システムの他、デイリークエストや地下迷宮(一定時間おきに挑戦可能)で報酬をもらうことができる。
.jpg)
報酬が豊富であるため無課金・微課金でもガチャを引いて、キャラを手に入れやすくなっているのが魅力。

放置育成ができガチャも多くできることから、忙しい人や無課金・微課金の人でもプレイしやすいゲームアプリとなっている点の評価が高い。
目次にもどる
ストーリー・世界観
オーソドックスな魔物の脅威にさらされた世界で壮大なストーリーが繰り広げられる。プレイヤーは指揮官として英雄達と共に戦いに挑んでいく。
.jpg)
ストーリーはフルボイスで楽しむことができ、しかも声優は日高里菜(ライラ)、田中理恵(エウドラ)、日笠 陽子(アリス)、水樹奈々(シルバンナ)などとても豪華。迫力のボイスで進む物語が面白い。
.jpg)
美少女がやや多めで絵も綺麗なので、目の保養になる点もいい。
目次にもどる
悪い評価
アカシッククロニクルの悪い評価としては以下のようなものがある。「世界観や登場人物についてわからない点が多い。色々設定はあるみたいだけど理解できないままストーリーが進んでいく。」
確かに世界観や登場人物についてはストーリー中ではあまり説明されない。
だが、各キャラのストーリーの項目を見れば、キャラの設定が理解でき世界観についてもわかってくる。
.jpg)
世界観などについて興味がない人はゲームをどんどん進めればよく、興味がある人はキャラ設定を確認すればいい。よく考えられていると思う。
目次にもどる
総合評価
アカシッククロニクルはオートバトルや放置育成でゲームをサクサクと進めることができる。加えて編成・育成が楽しい点、美少女が多く登場する点、フルボイスでストーリーが楽しめる点などクオリティが高い。
放置系ゲームの中でも特に面白いスマホゲームとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる
関連
アカシッククロニクルが何らかの理由によって自分には合わないと思った人もいるかもしれない。そんな人が面白いと感じるかもしれないスマホアプリを紹介していく。
オリエントアルカティア


戦闘はほぼオート。三国志キャラが素晴らしい演出で敵を倒してくれる。
キャラの組み合わせで絆を発動させるなど編成を考えるのも楽しい。
アカシッククロニクルのようにイケメンや美少女など様々なタイプのキャラが登場するので、自分の好きなキャラを見つけやすい。
全てのキャラを最高レアリティまで育成可能。お気に入りのキャラを使い続けることができる。
育成したキャラのレベルなどを他キャラに引き継げるシステムもあるので、別の新キャラが育成したくなっても安心だ。
物語はフルボイスで絵も綺麗な点が魅力。あらゆる面でクオリティが高いスマホゲームとなっているので、ぜひプレイしてみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
オリエントアルカティアがおすすめ
少女ウォーズ


放置システムやオートモードが用意されており楽々ゲームプレイ可能。
美少女達のギリギリのイラストが魅力。目の保養に最適なスマホゲームとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
少女ウォーズがおすすめ
ドラゴンとガールズ交響曲


少女ウォーズと同じく美少女が多数登場。オートモードや放置システムも用意されている。
キャラの属性などを考えて編成することが重要で戦略性もある。もちろん美少女達のイラストも魅力。面白いゲームアプリとなっているので、ぜひやってみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
ドラゴンとガールズ交響曲がおすすめ
ゲームで勝ちたい!最強になりたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!