FF7FSのインフェルノブラストの性能と評価
初心者オススメ度★☆☆☆☆中級者以上オススメ度★★★☆☆
.jpg)
FF7FSのインフェルノブラストは威力は高いがレートが低いライトマシンガン(LMG)だ。性能と立ち回りについて紹介していく。
インフェルノブラストの性能・評価
性能サイト
目次にもどる
インフェルノブラストの性能
インフェルノブラストの各性能は以下の通り。基本ダメージ | 胸・腹ダメージ | 頭ダメージ |
---|---|---|
15 | 19 | 38 |
連射速度 | リロード速度 | 使用弾薬 |
---|---|---|
約460RPM | 約3.5秒 | 大口径弾 |
マガジン弾数は、ノーマル35発、レア45発、エピック55発となっている。
基本ダメージと連射速度から計算したキルタイムは以下の通り。
敵のHP | キル必要弾数 | キルタイム |
---|---|---|
100 | 7発 | 約0.78秒 |
200 | 14発 | 約1.69秒 |
胸・腹ダメージと連射速度から計算したキルタイムは以下の通り。
敵のHP | キル必要弾数 | キルタイム |
---|---|---|
100 | 6発 | 約0.65秒 |
200 | 11発 | 約1.30秒 |
威力が高めだがレートが遅すぎる。キルタイムは全距離で遅い。撃ち合いすると負けることが多いので注意しよう。
特にアサルトライフル(AR)のリーサルゲイズと比べると、基本ダメージは同じだが、胸・腹ダメージが1低く、連射速度で大きく負けており、あまりにも見劣りする。
インフェルノブラストはライトマシンガン(LMG)であり、特にエイム中の移動速度が遅い。取り回しも悪いと言わざるを得ない。
反動はだいたい上方向だが左右に反動が出ることもあるので注意。とはいえ、反動制御はそこまで難しくない。
マガジン弾数は35~55発と多い。低レートでもあるため撃てる時間は長く継戦能力は高いと言える。インフェルノブラストの唯一と言っていい長所だ。
ただし、リロード時間は約3.5秒と長めなので、リロードする時には周囲を警戒してから行うこと。
インフェルノブラストは継戦能力が高い長所を持つが火力が低すぎる。これしか武器がないなら拾うしかないが、はやめに他の武器を探したほうが無難だ。
目次にもどる
インフェルノブラストのサイト
リーサルゲイズはレアリティが上がるにつれてマガジン弾数が増え、反動も軽減される。マガジン弾数と反動以外ではサイトが異なる。ノーマル
.jpg)
サイトの枠が細く、個人的には一番見やすいと思うサイト。
反動やマガジン弾数の面で劣るものの、近めの戦闘を意識するなら、ノーマルもアリ
レア
.jpg)
個人的には、枠が太いこのサイトはあまり好きではない。
とはいえ、倍率が上がり反動が軽減されることで中距離以遠の敵や身体の一部を遮蔽物に隠している敵にも弾を撃ちこみやすくなる。総合的にはノーマルより優先度は高いが、そもそもインフェルノブラストの優先度が低い。
エピック
.jpg)
倍率がとても高いサイト。反動軽減されたことで遠距離戦では精密射撃で活躍できるかもしれない。
とはいえ、それでも火力の面でリーサルゲイズなどに撃ち負けるため、あまりおすすめできない。