PCゲーム用の外付けSSDのおすすめ
PCゲームをやっていてストレージ容量が足りなくなった場合、外付けSSDを使うのがおすすめだ。よくストレージとして利用されているHDDは読み書き速度が遅い弱点がある。外付けSSDであれば読み込み速度も書き込み速度もHDDより圧倒的に速い。PCゲームの動作速度やロード時間を速くしつつ容量不足を解消することができる。なお、内臓SSDというものも存在するが、取り付ける際にPCを分解する必要があるので、PC知識があまりないならおすすめしない。ただ、自力で取りつけられる場合は内臓SSDも選択肢になる。以下の記事で紹介している。
内臓SSDの選び方とおすすめ
この記事では外付けSSDの中で特におすすめなものを紹介していく。
PCゲーム用の外付けSSDのおすすめ目次
SanDiskの外付けSSDBUFFALOの外付けSSD
BUFFALOの小型外付けSDD
目次にもどる
SanDiskの外付けSSD
リンク
最大520MB/秒の読出し速度を持っており、性能が高い外付けSSD。PCゲームを快適にプレイすることが可能となる。縦96.9mm、横46.9mm、厚さ9,9mmと小さく、場所をとらない。わずか40gしかなくキーホルダーやフックに掛けることができるラバーハングタブもついているので、持ち運びもしやすい。
このコンパクトさで1TBの容量を実現しているのは驚異的と言うしかない(480GBや2TBの容量のものもある)。
耐久性も高く、最大2メートルの落下に耐えるほど強い構造になっている。移動したり設置する時も安心だ。
高性能の外付けSSDの割に値段もそれほど高くない。ぜひ確認してみてほしい。
目次にもどる
キングストンの外付けSSD
リンク
最大2000MB/秒という異次元レベルの読み出し速度を誇る外付けSSD(一般的なSSDの3.6倍の速度らしい)。
しかも、縦33mm、横70mm、厚さ13mmで28.9グラムという圧倒的小ささとなっており、ポケットに入るレベル。
容量は500GB、1TB、2TB、4TBのものが用意されており、自分の用途に合わせて商品を選ぶことができる。超高性能でコンパクトで容量も選べる。まさしく最強の外付けSSDと言っていい。
取り外し可能で堅牢なスリーブが付属しており、外出時にも活躍してくれる。
値段は少々高め。だが、PCゲームをやる上で最高の環境を整えることができる。ぜひ確認してみてほしい。
目次にもどる
BUFFALOの外付けSSD
リンク
普通の性能のSSD。SSDの中では決して速度は速くないが、それでもHDDと比べれば段違いの高速性を持つ(参考として外付けHDDと比べてデータ保存速度は2倍という結果が出ている)。高さ117mm・幅75mm・厚さ11.5mmと比較的コンパクト。外出時などで持ち運ぶ時にも邪魔になりづらい。
耐振動&耐衝撃設計も施されている。底部には吸収剤も装備されており、データを守る能力は高い。
媒体に差し込む形状となっている新設計コネクタにより接続トラブル対策も行われている。故障のリスクも抑えられていると言える。
性能は悪くなく、その割には低価格となっている。特に予算があまりない場合はぜひ確認してみてほしい。
ゲームで勝ちたい!最強になりたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!