サバゲーのホルスター
サバゲーではハンドガンをメインで使ったり、サイドアームとして持っていくことが多い。ぜひ収納用のホルスターは持っておきたい。特におすすめの商品を紹介していく。
サバゲーのホルスターおすすめ目次
コスパ最強ホルスター足につけるホルスター
高級なホルスター
安いホルスター
目次にもどる
コスパ最強ホルスター
OneTigrisのハンドガンホルスターリンク
粘着フック&ループの留め具を装備しており、ハンドガンの大きさにあわせてサイズを微調整可能なのが魅力のホルスター。1911・グロック・USPなどほとんどのハンドガンに合う汎用性の高さを持つ。
モールシステムに対応しており、ベルト・レッグリグ・チェストリグなどに装着することができる。
素材には丈夫な1000Dナイロンを使用。耐久性が高く長く使える商品となっている。
丈夫な1000Dナイロンを使用しており、半永久的に外部からの摩擦に耐えられる。長く使っていくことが可能だ。
使いやすく耐久性も高く、その上価格も抑えられた商品となっている。特におすすめの商品なので、ぜひ確認してみてほしい。
目次にもどる
足につけるホルスター
Catsobatのレッグホルスターリンク
足につけるタイプのホルスター。2本のベルトで太ももに固定でき、ベルトの長さを自由に調整することができる。締め付け力が高く、ずり落ちを防止する仕様になっている。
マジックテープを採用しており、エアソフトガンにしっかりフィットさせて収納可能。
マガジンなどを入れられる小物入れも用意されていたり、バックルで簡単脱着できるなど使いやすい。
紹介しているのは右足にとりつけるタイプだが、左足にとりつけるタイプも用意されている。左利きの人は左足タイプを選ぶといい。
SWATワッペン付きなのも嬉しい。縫い付けではなく、自由に取り付け・取り外しが可能。
高性能で価格も抑えられているので、ぜひ確認してみてほしい。
目次にもどる
高級なホルスター
T.D.Wellのホルスターリンク
革で作られ高級感が魅力のホルスター。二重縫製での頑丈な作りとなっており、長く使っていくことができる。
適合するハンドガンがページに記載されているのでチェックしてほしい。
最初は革が硬くてハンドガンが入れづらいこともあるようだが次第になじんでくる。
見た目を重視するなら、ぜひ確認してみてほしい商品だ。
目次にもどる
安いホルスター
East.A 大型オート ヒップホルスターリンク
大型拳銃向けのホルスター。デザートイーグルやマテバ オートリボルバーを入れるのに最適。
別に他の拳銃でもだいたい入る。大は小を兼ねるのだ。
素材には丈夫なナイロンを使用しているので、耐久性もある。
安いのに性能は悪くない商品。ぜひ確認してみてほしい。
page topから各メニューを選択!