スマホアプリの無課金で楽しめるゲームのおすすめ
スマホアプリの中には無課金で遊べるゲームも多数ある。その中でも自身が面白いと感じたおすすめゲームアプリを選んでみたので、ぜひやってみてほしい。スマホアプリの無課金で遊べるゲーム目次
千年戦争アイギスA三國志真戦
お願い社長
オリエントアルカティア
感染×少女
モンスターカンパニー
御城プロジェクト:RE
戦国覇業
パズにゃん
伝説対決 -Arena of Valor
目次にもどる
千年戦争アイギスA

千年戦争アイギスAは1人用タワーディフェンスのスマホアプリ。
自分の国を滅亡させられた王子が、仲間を集め、復讐のための戦いへ挑む。
.jpg)
戦闘は、攻めてくる敵ユニットに対し、ユニットを配置して毎マップで設定される本陣へ入れないように防衛していく。
.jpg)
ユニットごとにジョブや近接型/遠距離型がおり、組み合わせや配置を考えるのが楽しい。
また、育成は美少女キャラクターと交流して好感度を上げ、それに応じて専用ストーリーが解放されていくシステムとなっており、面白い。
.jpg)
タワーディフェンスで戦略性は高いが1人用なので、自分のペースで進めていける。毎日コツコツやっていけば無課金で楽しめる。ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる
三國志真戦


.jpg)
建物を建て、敵戦力を把握し、武将・兵士を送り込むなど、スタンダードなストラテジーとなっている。
.jpg)
重要なのは施設を建てるのに必要な資源や兵士は課金では手に入らない点。
そのため、課金勢との差が開きにくくなっている。毎日かかさずやって報酬を獲得していけば、無課金でも十分に遊ぶことができるのが素晴らしい。
また、偵察が重要で戦略性が高く、イラストも美しいなどクオリティが高い。
.jpg)
全世界で5000万ダウンロードの人気スマホアプリなので、ぜひ遊んでみてほしい。

目次にもどる
お願い社長


.jpg)
ネットカフェやホテルなどを建てて、従業員を雇い、収益を上げていく。簡単操作でサクサクと進められる。
.jpg)
人材として美女を雇うことができる。魅力的な美女が多数登場し、ハーレムを作ることができるのも嬉しい。
美女はそれぞれがスキルを持っており、レベルアップさせることで、事業へ派遣した時に収益アップに貢献したり、ライバル会社とのバトルに勝利したりとより貢献してくれる。
.jpg)
放置していても報酬が手に入り、毎日1回可能な無料ガチャ、デイリー報酬、出席ボーナスなどがある。
.jpg)
無課金でもコツコツとやれば十分プレイ可能で、どんどん事業を拡大していくことができ面白い。
経営系ゲームが好きな人や美女がたくさん登場するゲームが好きな人に特におすすめのスマホアプリだ。

目次にもどる
オリエントアルカディア


オリエントアルカディアはは三国志を舞台にした放置系スマホアプリ。
自分は主人公のスキルを発動するだけでほぼオート(主人公の攻撃も4章をクリアすればオート化可能)。サクサクと進めることができる。
.jpg)
だが、編成はキャラの組み合わせが重要で考えることも多い。
.jpg)
三国志の武将達が多数登場し、ストーリーはフルボイスで楽しむことができる。

革新的なのはレベルや装備強化を別キャラに引き継げる点。育てたキャラがイマイチで、「コイツ育てるんじゃなかった」と後悔した経験がある人は多いはず。オリエントアルカディアであればその心配はない。使用した資源が無駄になりにくいと言うことなので、当然、無課金プレイヤーにも優しい。さらにアイテムなどがよく手に入りガチャを比較的回しやすい。無課金でも十分楽しめるゲームとなっているので、特に三国志が好きならぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる
感染×少女


感染×少女はゾンビの大量発生によって、変貌した世界で、少女達と共に戦う戦略ゲーム。
.jpg)
画期的な戦闘システムが最大の特徴。
ターン制で基本的には少女は自動で攻撃してゾンビと戦っていく。
.jpg)
ゾンビの攻撃を喰らった少女は感染度が上がってしまう。感染しきると感染者となってしまい、味方を攻撃してくるので非常に危険だ。
だが、感染度が高いと、各少女が持つスキルを使用できるというメリットも存在する(スキルは手動と自動を選択可能)。
感染度を他キャラに分けて下げたり、逆にHPを犠牲にして上げるなど、感染度の調整しつつスキルを放つのが重要。編成含めて戦略性が高くとても面白い。
.jpg)
過酷な世界が少女達に与える影響は非常に大きい。その結果、怒涛かつ壮大なストーリー展開が繰り広げられるのも凄い(シナリオボリュームは合計100万文字に達する)。
.jpg)
ガチャを引くために必要なダイヤは課金でも購入はできる。だが、イベントやログインボーナスなど他にもダイヤの入手方法はあり、無課金に優しい。
無課金で楽しめる非常に面白いスマホアプリなので、ぜひやってみてほしい。

目次にもどる
モンスターカンパニー


モンスターカンパニーとはモンスター達を派遣したりバトルさせたりして会社を大きくしていく放置スマホアプリ。
.jpg)
派遣でエナジーを溜めて、そのエナジーを使用してバトルし、ガチャチケットを入手する。
ガチャがとても簡単に引け、社員が増え、会社が簡単にどんどん大きくなっていく。
.jpg)
放置要素も大きく、社員を派遣したら達成まで時間がかかるが、アプリを終了しても残り時間が減っていく。また、訓練所にモンスターを入れることで放置育成も可能。
.jpg)
放置が充実しているので無課金で楽しめるゲームになっている。育成好きの人に特におすすめのスマホアプリだ。

目次にもどる
御城プロジェクト:RE


御城プロジェクト:REは戦国時代を舞台に美少女化した城(城娘)を配置して戦うタワーディフェンス系ゲームアプリ。上で紹介した千年戦争アイギスAと同様に高い戦略性が特徴。
城娘は大きく分けて近距離型と遠距離型がおり、巨大化させることで強化することもできる。攻めてくる敵を観察して臨機応変に対応できるかが重要だ。
.jpg)
もちろん、戦闘前の編成や育成も重要で奥が深い。
.jpg)
魅力的な美少女キャラが多数登場する。贈り物をするなどして親密度を高めることができ、戦闘でも役立つ。
.jpg)
一人プレイのゲームであり、自分のペースで進められる。無課金でも戦略・編成・育成をしっかり考えれば十分プレイ可能(難易度自体は高めで考えなしでやると序盤でつまる点には注意)。
実際に無課金で終盤までゲームを進めている人が大勢いる。課金しなくても実力でプレイできるゲームがしたいなら非常におすすめのゲームアプリだ。

個人的に特におすすめのゲームアプリ
目次にもどる
戦国覇業


.jpg)
建物建てて戦力増強し、武将と兵士を選んで部隊を結成して敵拠点に送り込むなど、オーソドックスなストラテジーを楽しめる。
.jpg)
非常に嬉しいのが、資源は課金では手に入らない点。
無課金でもコツコツとやっていれば戦力増強ができ、十分プレイできるゲームバランスになっている。
部隊を送って戦闘で勝てば、捕虜にした武将を味方に引き入れるか斬首するか逃がすか選ぶことができるのも利点。
.jpg)
気にいった武将がいれば手に入れることができ、自分だけの武将団も作りやすくなっている。

資源については課金で差をつけられずにすみ、課金せずとも武将が揃いやすいので、無課金でもプレイしやすいストラテジーゲームと言える。ぜひプレイしてみてほしい。

目次にもどる
パズにゃん


パズにゃんは猫が出てくるパズル系スマホアプリ。
.jpg)
パズルはマークを入れ替えることで同じ色のマークを揃えて消していくというもの。シンプルだが奥深い。
.jpg)
パズルは時には難しいものが出てくるが猫がアドバイスをくれるので安心だ。
パズルのステージをクリアしていくごとにメダルがもらえ、家の中のリフォームが可能となっていく。
猫が過ごしやすいよう、電気ストーブやベットなどのアイテムを用意してやろう。
.jpg)
パズにゃんはスタミナ(パズルを行うために必要)の概念はあるが、基本的には無課金で楽しめるゲーム。猫好き&パズル好きにおすすめのスマホアプリだ。

目次にもどる
伝説対決 -Arena of Valor


伝説対決 -Arena of ValorはMOBA系のスマホアプリで、5人のプレイヤーが1チームとなり、リアルタイム戦争を行う。
各プレイヤーはキャラを画面左下のパットで操作し、右下のボタンで通常攻撃やアビリティを撃つことができる。
.jpg)
マップには3つのルートがあり、各ルートにある敵タワーを壊していくことで先に進むことができる。
.jpg)
敵のコアまで辿り着き、先に破壊したチームの勝利。
キャラの数が100体以上と多くコンテンツ量が豊富。バットマンやスーパーマンなど日本でもよく知られているキャラも存在する。
.jpg)
キャラの特徴を活かして立ち回りをすることが大切だ。
各キャラはマッチ中に敵を倒すなどしてレベルアップして強くなり戦況を有利にすることが可能。それはマッチ中にのみ適用される。またキャラ間に戦力差はない(無論、相性はあるが・・)。他のゲームアプリにありがちなレベル差やレア差で負けるということはない。
課金すればキャラを買うことができるが、無課金でもマッチを繰り返せば好きなキャラを手に入れられる。
無課金で楽しめるゲームとなっており、課金ではなく純粋な実力勝負がしたい人におすすめのスマホアプリだ。

ゲームで勝ちたい!最強になりたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!