コントローラーなどの接触不良を直す方法
コントローラーやヘッドセットなどの電子機器が接触不良を起こすと、スティックを倒していないのにキャラが少しづつ移動したり、接続できない、充電できないといった問題が発生する。直し方について紹介していく。
コントローラーなどの接触不良を直す方法
コンタクトスプレーを吹きかけるUSBケーブルを替える
コントローラーを買う
ゲーム機本体を買う
目次にもどる
コンタクトスプレーを吹きかける
自分の場合には、PS4でFPSをしている際に左スティックに触っていないにもかかわらず、キャラが左にわずかに移動していく問題が発生した。そのため、敵を撃つ際に照準が少し左にずれ、命中率が低下してしまった。確実に直したいなら新しいコントローラーを買うといいが、高い。
絶対に直るとまでは言えないが、直す方法として試してみる価値があるのがコンタクトスプレーを吹きかける方法。
リンク
コンタクトスプレーは基本的に有名な接点復活スプレーと同じような効果を持ち、特殊置換性オイルがカーボンや汚れ、異物を除去し、電気接点の接触不良を軽減するというもの。接点復活スプレーと異なるのがコンタクトスプレーは「ゴムやプラスチック」に対しても比較的安心して使えるという点(接点復活スプレーはゴムやプラスチックにかかると腐食してしまうものもある)。
コントローラーのスティック周辺にはゴムやプラスチックが含まれるがコンタクトスプレーなら問題ない。
自分の場合はスティックの根本に少しかけて、何回か回した後、乾かすだけで左スティックが直ってしまった(これで直らない場合は分解して、スプレーして乾かすと直った例があるようだ)。
また、自分の場合、ヘッドセットのUSB端子が悪くPS4との接続が切れる問題も起きていたが、それもUSB端子にコンタクトスプレーを吹きかけて乾かすと直ってしまった。
その他、接触不良が起きたボタンやメモリーカードスロットに対して使用して、直った例もあるようだ。
また、コントローラーとゲーム機本体をUSBケーブルでつないでいるのに充電できないという接触不良もよくある。その場合、コントローラーやUSBケーブルの端子部分にコンタクトスプレーを吹きかけることで直る場合がある。
ゲームをするなら、接触不良による機器の不具合は避けられない。安いのでコンタクトスプレーはぜひ買っておくのをおすすめする。
目次にもどる
USBケーブルを替える
コントローラーとゲーム本体をUSBケーブルで接続しているのに充電できない場合、まずコンタクトスプレーを試してほしい。それで、接触不良が直らない場合には、USBケーブル自体が断線してダメになっている可能性が高い。
その場合は、ゲーム機本体にあわせ、新しいUSBケーブルを買うのをおすすめする。
PS4用のUSBケーブル
リンク
PS4コントローラーのために作られたUSBケーブル信号干渉をチェックして伝送中のエラーを低減するように設計されている。
5V/2.4A の高品質の急速充電が可能(標準のMicro-usb ケーブルより高速に充電)。
この値段で2つ入りはお得なので、ぜひ確認してほしい。
Xbox One S/Xbox One Xを使っている場合にもおすすめできる。
PS5用のUSBケーブル
リンク
PS5のコントローラー「DualSense」のために作られたUSBケーブル(PlayStation5公式ライセンス)。よって安心感がある。ナイロンメッシュ素材ケーブル採用により、引っ張りや曲げに強く、耐久性も優秀だ。
ぜひ、確認してほしい。
スイッチ用のUSBケーブル
リンク
Nintendo Switch、Switch Lite、Switch Proコントローラー、Xbox Eliteワイヤレスコントローラーなど、タイプCジャックの製品に対応し急速充電できる。5000回以上の曲げ試験に合格しており、一般USBの3倍以上の寿命を持つ。
スイッチで遊んでいるなら最もおすすめできるUSBケーブルだ。
目次にもどる
新しいコントローラーを買う
コンタクトスプレーをかけてもUSBケーブルもかえても接触不良が直らない場合、コントローラーまたはゲーム機本体が壊れている可能性が高い。まずは比較的安いコントローラーが壊れていないか検討していこう。
一時的に別のコントローラーを借りたりして、ゲーム機に接続してみよう。
別のコントローラーでゲーム機に接続できて、自分のコントローラーでは接続できない場合はコントローラー自体が壊れている可能性が高い。
この場合は新たなコントローラーを買うのをおすすめする。
PS4用コントローラー
リンク
PS5用コントローラー
リンク
スイッチ用コントローラー
リンク
目次にもどる
新しいゲーム本体を買う
コンタクトスプレー、USBケーブル交換、コントローラー交換。これらで接触不良が改善されないなら原因はゲーム機本体にある。この場合は、高いがゲーム機本体を買おう。
PS4本体
リンク
スイッチ本体のみ
リンク
壊れているゲーム機本体がPCの場合は、ゲーミングPCを買うのがおすすめだ。以下の記事で紹介している。
ゲーミングデスクトップPC(セール中商品も紹介)
ゲーミングノートPC(セール中商品も紹介)
スマホが壊れているなら、次はゲーミングスマホを買うのがおすすめ。以下の記事を参考にしてほしい。
最強ゲーミングスマホ
ゲームで勝ちたい!最強になりたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!