東方アルカディアレコードの評価。面白いのか?


東方アルカディアレコードの評価と面白いのかどうかを紹介していく。
東方アルカディアレコードの評価
良い評価悪い評価
まとめ
関連
目次にもどる
良い評価
東方アルカディアレコードの良い評価としては以下のようなものがある。「弾を発射しての攻撃は自動。操作は上下移動と奥義発動のみ。すぐに覚えられる簡単操作で2Dスクロールアクションが楽しめる。」
.jpg)
「上下のレーンに移動(レーンがなくてもジャンプは可能が重要。敵が放つ弾やトラップを躱したりコインをとるなどアクション性が高くて面白い。」
.jpg)
「敵の攻撃を躱しつつ、倒しまくれる。弾幕も派手で爽快感抜群。」
「各ステージは雑魚敵が出てきた後、巨大で大技を放ってくるボスとの対戦になるパターンが多い(雑魚だけのステージもある)。ボスの強力な攻撃躱しつつ攻撃し続けるのがスリルがあって楽しい。」
.jpg)
「キャラによって能力値はもちろん、出す弾やパッシブスキル、奥義などが異なる。攻撃型・防衛型・補助型の3種類に分かれており、編成を考えるのが楽しい。」
.jpg)
「霧雨魔理沙、宇佐見菫子といった東方キャラが多数登場する。東方キャラファンならやるしかない。」
.jpg)
「どのキャラでも最高の★6まで育てられる。好きなキャラを育成できるようになっているのがいい。」
「ストーリーのボリュームが多いにもかかわらず、多くの部分にボイスがついているので楽しめる。」
.jpg)
「各ステージ攻略やクエストと運営からのプレゼントなどで報酬が手に入る。レベルアップや装備や賦霊でキャラがどんどん育成できるのがいい。」
.jpg)
「疑似PvP(他プレイヤー編成のNPCが相手)など、様々なコンテンツがあり飽きない。育成したキャラや自分だけの編成の力試しができる。」
.jpg)
簡単操作かつアクション性が高い2Dスクロールアクションが高評価となっている。
東方シリーズを今までやったことがない人の参考になるかはわからないが、強制スクロールで進むロックマン8のスノーボードステージやロックマンXシリーズのライドチェイサーステージによく似ている(穴に落ちて即死とかはこのゲームにはないので安心してほしい)。
とにかく東方シリーズを全くやったことがなかった自分もとても面白いと感じた。アクション系ゲームが好きな人の多くがハマるのではないだろうか。
キャラの育成の手段は多数あるが、特に賦霊ではどの能力値を上げるか決められ自由度が高い。編成や装備も含め、戦略性もある点の評価が高い。
各ステージ攻略やクエストと運営からのプレゼントなどでガチャが回しやすい。バトルにはオートモードもあるので、難易度が低いステージならオートでクリアしてもいい。無課金の人や忙しい人でも十分に進められるゲームバランスが高く評価されている。
目次にもどる
悪い評価
東方アルカディアレコードの悪い評価としては以下のようなものがある。「オートモードのキャラ、バカなの?ちゃんとアイテムとれや。」
戦闘でオートモードにしたところ、全く攻撃を避けないということはなく、それなりに回避を行ってくれる。下手なプレイヤーより上手いかもしれない。
が、落ちているアイテムをまじめにとる気はない。例えばアイテムが上にあってもジャンプせず素通りしていく。この点に対し批判の声もあるようだ。
だが、個人的には手動でプレイする意味をもたせるためにも、オートモードに弱点があるのは好ましいことだと思う。
目次にもどる
まとめ
東方アルカディアレコードはお手軽かつアクション性が高い2D弾幕バトルを楽しむことができる。イラストが綺麗でボイスもあり、育成要素も満載でクオリティが高い。東方キャラファンはもちろん、東方キャラをあまり知らない人でも楽しめるゲ-ムアプリだ。また、美少女ゲーが好きな人もハマる可能性が高い。非常に面白いので、ぜひプレイしてみてほしい。
目次にもどる
関連
東方アルカディアレコードが何らかの理由で自分には合わないと感じた人もいるかもしれない。そんな人が面白いと感じるかもしれないゲームアプリを紹介していく。
崩壊サード
.jpg)

東方アルカディアレコードのような2Dよりも3Dのアクションが好みな人におすすめ。
とにかく敵の攻撃の回避が大事。敵の攻撃が当たる寸前に回避ボタンを押すことで極限回避となり、スキル発動で攻撃のチャンスとなる。
慣れてくれば自由に動きまわり敵をなぎ倒せるようになり、気分爽快になれる。
スマホゲーム最高峰の3Dグラフィックで美少女がヌルヌルと動く点も評価が高い。ストーリーもよく練られボイスもついており楽しめる。クオリティが高いゲームアプリとなっているので、ぜひ確認してみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
崩壊サードがおすすめ
ファンタジードライブ

キャラが攻撃範囲内に入ったら敵を自動攻撃してくれる。奥義の発動は手動であり、どのタイミングで使うかが重要。その他、属性・キャラの相性・編成など考えることが多く戦略性が高い。
PVPやギルドバトルなどコンテンツも多く、やり込み要素満載。
簡単操作でアクションバトルが楽しめ面白いゲームアプリになっている。ぜひ確認してみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
ファンタジードライブがおすすめ
ゲームで勝ちたい!最強になりたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!