クローバーシアターの評価。面白いのか?


クローバーシアターの評価と面白いのかどうかを紹介していく。
クローバーシアターの評価
良い評価悪い評価
まとめ
関連
目次にもどる
良い評価
クローバーシアターの良い評価としては以下のようなものがある。「モンスター娘達がオートで敵を攻撃してくれる楽ちんバトルが楽しめる。」
.jpg)
「戦闘時の技の演出に力を入れていて派手。戦闘を見ているだけで面白い。」
.jpg)
「敵の種類・配置にあわせて、こちらの編成・配置を決めていく。オートバトルだけど戦略性はある。」
.jpg)
「モンスター娘によってステータスや属性が異なる。組み合わせを考えて編成するのが楽しい。」
「可愛いモンスター娘達が繰り広げるストーリーがいい。問題が起きつつもどこかほのぼのとしていて楽しめる。」
.jpg)
「素材収集・遺跡探索やPvPが楽しめる武闘会などコンテンツがたくさんあり、やり込むことができる。」

「モンスター娘は70体以上登場。皆可愛くて集めるのが楽しい。」

「どのキャラでも最高の★6までレア度を上げられる。自分の好きなキャラでプレイできるのが嬉しい」
「ステージ攻略やデイリーミッションなどコツコツやれば報酬が手に入る。ガチャが回しやすい。」
オートで簡単、だけど事前準備が必要で戦略性の高いバトルが高評価。可愛いモンスター娘達がよく動きボイスを出して攻撃してくれ、見ているだけでも飽きない。
モンスター娘の種類も多く、コレクションや編成を考えるのが楽しい点も評価されている。
報酬をもらえる手段が多い上、表演による放置自動育成も可能。無課金・微課金の人でも十分に進められるゲームバランスになっている点が高評価だ。
目次にもどる
悪い評価
クローバーシアターの悪い評価としては以下のようなものがある。「戦闘時のボイスはあるけど、ストーリーでのボイスがあまりない点が残念。」
「ゲーム始まっていきなり戦ってるんだけど。ちょっとストーリーを理解するまでに時間がかかった。」
ストーリーのボイスがほぼないのは惜しい点。ただ、ストーリーのボリュームが多めなので、まぁ仕方ないと言える。
ストーリーの出だしはちょっと分からなかったが、進めていくうちにわかってくるのでそれほど問題はない。まぁ最初に何か世界の説明みたいなのは欲しかったけど・・
目次にもどる
まとめ
クローバーシアターはお手軽戦略オートバトルとモンスター娘達の物語が楽しめるゲームアプリだ。サクサクと楽に遊べて面白いので、ぜひプレイしてみてほしい。
目次にもどる
関連
クローバーシアターが何らかの理由で自分には合っていないと思った人もいるかもしれない。そんな人が面白いと感じるかもしれないゲームアプリを紹介していく。
少女ウォーズ


登場するのは美少女ばかりで、オートモードで敵をサクサクと倒しまくれる。美少女がよく動くので目の保養にもなる。
育成も放置で簡単。無課金でも十分に遊ぶことができる。
ギリギリのイラストの満載。ぜひプレイしてみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
少女ウォーズがおすすめ
オリエントアルカティア


劉備、呂布、董卓などお馴染みの三国志キャラが多数登場し、お手軽オートバトルを楽しむことができる。
美少女ゲーと言うわけではなくひげもじゃもじゃのキャラも多くいるが、美女キャラも多く登場するので、自分の好きなキャラを育てればいい。
レベルや装備強化を別キャラに引き継げるので、後から別のキャラが育てたくなったとしても問題ない点が嬉しい。。
放置系ゲームの中でもクオリティが高いスマホアプリになっている。ぜひプレイしてみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
オリエントアルカティアがおすすめ
ドラゴンとガールズ交響曲


戦闘は完全オートで進むのとても楽。
一方で事前準備は重要で、キャラの属性や陣形をよく考えてパーティを結成することが大切だ。
たくさんの美少女キャラが登場する上、放置育成システムがあり、報酬をもらう手段が多い。
美少女育成をとことん楽しめるゲームアプリとなっているので、ぜひ遊んでみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
ドラゴンガールズ交響曲がおすすめ
モンスターカンパニー


派遣でエナジーを溜めて、エナジーを使用しバトル(オート)し、ガチャチケットを入手していくのが基本的な流れ。
他ゲームと比較してありえないペースでガチャを引きまくれ、あっという間にモンスター社員が増えるのが高評価。
社員を集めるごとにストーリーを進めていくことができるので、飽きずに続けられる。
お手軽で面白いゲームアプリなので、ぜひ遊んでみてほしい。
以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてほしい。
モンスターカンパニーがおすすめ
ゲームで勝ちたい!最強になりたい!それならまず知識から。
page topから各メニューを選択!