公開日:2023/10/06  更新日:2023/10/06

ゲーミングライトのおすすめ

 ゲーミングライトはカラフルで綺麗な光を出し、ゲーム空間の構築に役立つ。
 ゲーミングライトには、パネル型、タワー型、テープ型、ディスプレイ設置型、ネオン型、スタンド型など実に様々な商品がある。
 各商品の中でも特におすすめなものを紹介していくので、自分が目指すゲーミング環境にあった物を探してみよう。

ゲーミングライトのおすすめ目次

パネル型
タワー型
テープ型
ディスプレイ設置型
ネオン型
スタンド型

目次にもどる

ゲーミングライトパネル

 ゲーミングライトパネルは値段は高めだが、パネルを組み合わせて形状を様々に変えられるのが魅力。とても面白い商品だ。

ナノリーフのトライアングルシリーズ
 トライアングル型のパネルが9枚の商品。付属の両面テープで設置が可能。
 各パネルは鮮やかで美しく光る。1600万色以上の色が再現可能なので、自分好みの色の空間を実現できる。
 タッチパネル機能も搭載している。パネルを上下左右にスワイプして明るさや照明パターンの変更ができる。
 スマホアプリで操作が可能になっており、「照明の色をレッドにして」といった指示を音声で行える。
 PCの専用アプリを入れれば、PCのディスプレイに表示された色とパネルの色を同じするという芸当も可能。
 値段は高めだが、理想のゲーミング空間の実現に重宝するのは間違いない。ぜひ確認してみてほしい。

同系統の商品でヘキサゴンシリーズも存在する。
トライアングルシリーズとはパネルの形が違うだけで基本的な性能は同じ。こちらも素晴らしい商品なので、ぜひ確認してみてほしい。

ナノリーフのラインズシリーズ
 背面点灯式のライン型のパネルが9枚入った商品。粘着テープで取り付けが可能。
 ライン型であるため、三角形、平行四辺形などを描くことができる。様々なパターンの構築が可能となっており、自分好みの形を考えるのが楽しい。
 スマホアプリでパネルの照明をカスタマイズしたりコントロールすることもできる。
 値段は高めだが、自分だけのデザインで部屋を飾れる優良商品。ぜひ確認してみてほしい。

目次にもどる

タワー型のゲーミングライト

 タワー型のゲーミングライトは値段もそれほと高くなく部屋の照明をカラフルに飾れる。コスパに優れたものが多いのが魅力。置くだけなので設置も簡単だ。

スマートライティングタワー
 2つの高さ422mmタワー型のゲーミングライト。1つのタワーにはカスタマイズ可能なLEDが46個も搭載されている。
 タワーの向きによりライティング加減を調整が可能。発光部がある正面を向けて配置すれば強いライティングになり、発光部を後ろに向ければささやかに照らすことが可能。
 11種類のプロファイル搭載。ボタンを押すだけで切り替え可能。
 専用ソフトで操作すれば、様々なカラーパターンで照らすことができ、自分好みのゲーミング空間を作り上げることができる。値段は少し高めだがそれだけの価値がある商品。ぜひ確認してみてほしい。

IKERY スマートRGBICライト
 2つのゲーミングライト。TVやPCモニターの両脇や背面に設置することで、1600万色のフルカラー演出で臨場感を高めることができる。
 専用スマホアプリによってライトのオン/オフ、明るさ、発光色、タイマーなど簡単に設定を行うことができる。
 付属の台座に設置してタワー型ライトとして使ってもいいし横に倒して使ってもいい。付属の両面テープを使って壁に貼り付けることもでき、様々な使い方ができるのが利点。
 汎用性が高く理想のゲーミング空間の構築に役立つゲーミングライト。値段もそれほど高くないので、ぜひ確認してみてほしい。

LED RGB ゲームライト
 2つのタワー型のゲーミングライト。モニターの周りに配置することでゲーム空間を作り出せる。
 RGBIC技術を採用し、1600万種類の色選択と300+種類のプリセットモードを搭載している。輝度も調整可能。
 リモコンがついている他、専用スマホアプリで操作することも可能で便利。
 性能が高い割に値段が安くなっている。予算を抑えつつ部屋を飾りたい人に特におすすめの商品だ。

目次にもどる

テープ型のゲーミングライト

 テープ型のゲーミングライトは値段がとても安い。とにかく費用を抑えてゲーミング空間を作りたい場合には有力候補となる。

Lepro LEDテープライト
 テープ式のゲーミングライト。
 通常のレッド、グリーン、ブルー、ホワイトなど約20種類のほか、6種類のカーラーDIYモードを備えている。コントローラーにより自在に調整可能。
 それぞれの色をコントローラーで個別に決めることができ、自分の理想のゲーム空間を作るのに役立つ。
 メモリー機能も搭載しており、電源を落としても最後に設定した動作を記憶している。電源を再び入れたら記憶した動作で点灯可能。
 付属している強力な両面粘着テープライトにより簡単に設置が可能。LEDテープを剥がしても痕がつかないので、賃貸の人にもおすすめ。
 省電力となっており、10m当たり36W。一般的な白熱電球と比べて消費電力は5分の1となっている。節電にも役立つ。
 付属している強力な両面粘着テープライトにより簡単に設置が可能。LEDテープを剥がしても痕がつかないので、賃貸の人にもおすすめ。

目次にもどる

ディスプレイ設置型のゲーミングライト

 ディスプレイ上部に直接取り付けるタイプのゲーミングライトも存在する。場所をとらずに設置でき使い勝手がいいのが利点。

Yeelight LEDスクリーンハンギングライト
 ディスプレイ上部にとりつけ可能なゲーミングライト。
 1600万色の色を出せる。明るさや色合いはリモコンや専用スマホアプリで制御することができる。
 ゲーミング部屋の構築に役立つのはもちろん、机のスペース節約ができ、ディスプレイに光が反射しないため目の負担が軽減されるのが嬉しい。
 値段は少し高めであるが、利点が複数ある優秀な商品。ぜひ確認してみてほしい。

目次にもどる

ネオンタイプのゲーミングライト

 特殊なシリコンチューブ内にLEDが仕込まれており、チューブ内を反射させて光らせる方式のゲーミングライトだ。

HomagicalのLEDネオンライト
 ゲーム機コントローラーの形状をしたネオンタイプのゲーミングライト。縦が約27.5cm、横が41cmと大きめ。部屋内を明るく照らしてゲーミング部屋の構築に貢献してくれる。
 スティッキーフックが2つ付属しており、壁に設置するのも簡単だ。
 柔軟なネオンチューブと落下防止プラスチックでできており耐熱性・耐短絡性に優れている。安全に長く使っていくことができる。
 値段も安めとなっており、コスパに優れたゲーミングライトと言える。ぜひ確認してみてほしい。

目次にもどる

ユニークなゲーミングライト

 変わったゲーミングライトも多数ある。値段も比較的安め。

KOSUMOSUの多色デジタル時計
 カラフルな色で時間を表示してくれる時計。
 時間がわかるだけでなく、ゲーム空間の装飾として利用できる一石二鳥の商品となっている。
 7つの光の色から選択可能。加えて明るさを手動調光にしたり、周囲の光の強さに合わせて8段階の自動調光を行うこともできる。
 数字は各セグメントごとに独立し表示される。立体感が強調されよく目立ち、おしゃれ。
 性能の割に価格も抑えられている優秀な商品だ。ぜひ確認してみてほしい。

FULLOSUNのイリュージョンランプ
 装飾としても照明としても役立つ商品。
 コントローラー、ヘッドセット、ゲームオーバーの文字が入ったフレームがあり、それらを機器に装備して光を当てることで照明として使える。
 台座にあるボタンを操作することで電源を入れたり、光の変更が可能。
 リモコンはより細かく光の色・明るさ・点滅モードなどを調整可能。フレームや光を変えることで様々な照明にカスタムして楽しむことができる。

page topから各メニューを選択!