ガンエボのサザビーについて
.jpg)
ガンエボのサザビーは高い近距離火力、高いHP、シールドが魅力の機体。
詳しい性能・立ち回り・対策について紹介していく。
ガンエボのサザビーの考察目次
基本性能ビーム・ショット・ライフル
ファンネル
ホーミングブースト
ビーム・トマホーク
索敵
立ち回り
対策
アプデ(2022年11月30日)
機体・プラモデル紹介
目次にもどる
サザビーの基本性能
サザビーの基本性能は以下の通り。使用難度表記 | ★★★☆ |
個人的使用難度 | ★★★☆☆ |
個人的強さ評価 | ★★★★★ |
HP | 1400 |
得意レンジ | 近距離 |
ステップ回数 | 1 |
シールド | 1400 |
その一方でステップ回数は1しかなく、集中砲火を受けあっけなく撃破されることもある。
より活躍するには、障害物を活かし低い機動性を補いながら距離詰めしたり、やられる前に撤退するなど臨機応変な立ち回りが必要だ。
目次にもどる
サザビーのビーム・ショット・ライフル
.jpg)
最大ダメージ | 約0~60m | 約61~150m |
---|---|---|
胴体 | 416 | 415~208 |
ペレット数 | 16 |
連射力 | 約80RPM |
60mまで全弾命中胴体DPS | 約554 |
マガジン弾数 | 7 |
マガジン火力(最大ダメ&胴体) | 2912 |
リロード | 約2.3秒 |
射撃モード | フルオート |
ただし6m以降は急激にダメージが落ちる上に散弾であるため、距離が離れるとどれだけ技量があっても全弾命中させられない。
距離をしっかりと詰めて撃っていく必要がある武器だ。
右クリック(PCの場合)でシールドを構えることができ正面からの攻撃を受けることができる。シールドを構えたままステップ、ブーストダッシュ、リロードは行えないが射撃は可能。HP1400+シールド1400で耐久2800で撃ち合いできるので近距離戦では圧倒的な強さを誇る。
.jpg)
上手く距離詰めしてシールドを構えた状態での近距離戦に持ち込んでいけば戦果を上げやすい。
目次にもどる
サザビーのファンネル
.jpg)
1発ダメージ | 90 |
制限時間 | 約10秒 |
ファンネル起動中も自機は攻撃、ステップ、ブーストダッシュなどが可能な点が強力。押しきりたい時や死守したい時などここぞという時に発動しよう。
目次にもどる
サザビーのホーミングブースト
.jpg)
ダメージ | 100 |
クールダウン | 約6秒 |
ステップが1回しかない本機の機動性を補える重要なアビリティ。しかも、高速移動中も射撃やシールドを構えることが可能となっている。
逃げた敵への追撃や撤退に大いに役立つので積極的に使っていこう。
目次にもどる
サザビーのビーム・トマホーク
.jpg)
ダメージ | 350 |
クールダウン | 約7秒 |
効果 | スタン |
敵、地面、壁などに刺さると約10秒刺さったまま残り(もう1回ビーム・トマホークを使った場合は消える)、ホーミングブーストの移動先にもなる。ビーム・トマホークを天井に投げ上に移動することすら可能。
攻撃と移動の両方に関係する重要なアビリティ。考えて使っていくことが大切だ。
目次にもどる
サザビーの索敵
.jpg)
制限時間 | 約5秒 |
スポット時間 | 約5秒 |
クールダウン | 約14秒 |
スポットした敵は、効果範囲から離れ壁の向こうに移動しても約5秒間は位置がわかる(自機も味方も)。
地味だが、味方全員が恩恵を得るため効果は大きい。敵が多くいる場面などで使っていけばサポートとして役立つ。
目次にもどる
サザビーの立ち回り
サザビーの立ち回りで心がけるべきは距離詰め。距離さえ詰められれば1対1でます負けることはない。障害物や壁などを活かしてできるだけ近づき、ステップやビーム・トマホークからのホーミングブーストで距離詰めし、シールドを構えてビーム・ショット・ライフルを撃ちまくろう。
大きい図体であり敵にも警戒されやすいことから集中砲火を受けやすい。正面からの攻撃はかなり耐えられるが、側面や背後から攻撃を喰らえばHPが高めなだけなのであっけなくやられることもある。
囲まれないように前に出つつも突出しすぎないようにしつつ、危なくなったら撤退を繰り返し、生存率を高めていこう。
目次にもどる
サザビーの対策
格闘機以外であれば、サザビー対策としてはまずは距離をとることが大切。高い耐久力と近距離火力があるので近距離戦はできるだけ避けたい。距離さえとってしまえばビーム・ショット・ライフルは威力減衰する上に散弾なのでダメージが出なくなる。やられる可能性は大きく下げられる。
撃破するにはシールドを何とかしたい。シールド不可攻撃を持っている機体を使っているなら積極的にサザビーに攻撃していこう。その上で中距離から攻撃したり他機体と共に攻撃すれば比較的簡単に撃破することができる。
目次にもどる
サザビーのアプデ
2022年11月30日のアプデで性能が変更・ビーム・ショット・ライフル
集弾値が4→3.3に強化された。
2022年10月27日のアプデで性能が変更
・ビーム・ショット・ライフル
ダメージを29→26。
ダメージ減衰開始距離が500→600、ダメージ減衰が終了する距離を1400→1500に強化。
目次にもどる
機体・プラモデル紹介
ガンエボで登場するサザビーは映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」で登場した機体。シャア専用機として開発され、集束ビームと散弾を撃ちわけられるビーム・ショット・ライフル(ガンエボでは散弾のみ)、ファンネル、腹部メガ粒子砲(ゲームでは使用できない)など多彩な兵器、軽量かつ高強度の新ガンダリウム系装甲などが採用されており、機体性能は非常に高い。
シャアはこの機体に乗って、アムロが乗るvガンダムと最後の戦いを繰り広げた。
そんなサザビーのプラモデルがある。興味がある人はぜひ確認してみてほしい。
リンク