フォートナイトの最強武器構成
フォートナイトはチャプター3のシーズン2になり、多くの新武器が追加され、消えた武器もある。シーズン1と比較して環境は激変したと言っていい。そこで、2022年4月19日時点での最強武器構成について、建築ありモードと建築なしモードのそれぞれで紹介していく。最強武器構成目次
建築ありの最強武器構成建築なしの最強武器構成
目次にもどる
建築ありの最強武器構成
最強武器構成1a.jpg)
①レンジャーショットガン
②スティンガーサブマシンガン
③コンバットサブマシンガン
④ショックウェーブグレネードまたはジェットパック
⑤は回復アイテム。
近距離特化の最強武器構成。まずは建築やショックウェーブグレネードまたはジェットパックを使って敵に近づく。
その後はサブマシンガン2種で敵の建築を破壊しつつ攻撃。機会をみてレンジャーショットガンで大ダメージを狙っていく。武器が3種あるので継続的な攻撃が可能なのが魅力。
回復アイテムが1枠しかないので注意。むやみに仕掛けるのではなく交戦タイミングをしっかり考えよう。
最強武器構成2
a.jpg)
①レンジャーショットガン
②スティンガーサブマシンガン
③ストライカーバーストライフル
④と⑤は回復アイテム。
近距離戦ではレンジャーショットガンとスティンガーサブマシンガンで戦う。中距離以遠では建築や遮蔽物などで敵の攻撃を防ぎつつストライカーバーストライフルで確実にダメージを与えていく。バランスのとれた構成になっていて、どの距離でも戦えるのが魅力の最強武器構成。
また、回復アイテム枠が2つあるので持久戦でも戦い抜くことができるのも魅力。
最強武器構成3
a.jpg)
①レンジャーショットガン
②コンバットサブマシンガン
③MK7アサルトライフルまたはライトマシンガン
④と⑤は回復アイテム。
スコープが強力で中距離以遠で使えるMK7アサルトライフルまたはライトマシンガンを採用。ストライカーバーストライフルと異なり近距離戦でも高い火力で活躍できる。
近距離戦ではコンバットサブマシンガンとMK7アサルトライフルで敵の建築を破壊しつつ攻撃し、敵にスキができたところでレンジャーショットガンに持ち替えて攻撃する立ち回りが強力だ。
最強武器構成4
a.jpg)
①レンジャーショットガン
②スティンガーサブマシンガン
③アンヴィルロケットランチャー
④と⑤は回復アイテム。
アンヴィルロケットランチャーは乗り物対策として役立つ他、建築物の上にいる敵にも撃ちこんでけん制することができる。
敵のスキをみて近づいて、対物ダメージが特に優れているスティンガーサブマシンガンで敵の建築物を破壊し、レンジャーショットガンを撃ちこんでやろう。
回復アイテム枠も2つあり、戦いがそこそこ長引いても大丈夫。安定感がある最強武器構成だ。
目次にもどる
建築なしの最強武器構成
最強武器構成1.jpg)
①ドラムショットガン
②スティンガーサブマシンガン
③ストライカーバーストライフル
④と⑤は回復アイテム。
近距離特化のドラムショットガン、近距離~近めの中距離まで対応可能なスティンガーサブマシンガン、中距離以遠で力を発揮するストライカーバーストライフルの3つで戦う最強武器構成。移動用のアイテムは持っていないが、あらゆる距離の戦闘に対応できる武器があるので問題は少ない。
ただ、先制攻撃を受けると不利で逃げる手段もないので特に危険。この構成で戦うなら特に索敵をしっかりと行いたい。
3つ武器を持つことで、武器を切り替えながら継続して攻められるのも利点。現環境ではオーバーシールドでプレイヤーの耐久が高くなっている。継続的に火力を発揮できるのは大きな長所だ。
最強武器構成2
.jpg)
①コンバットサブマシンガン
②ストライカーバーストライフル
③ショックウェーブグレネードまたはジェットパック
④と⑤は回復アイテム。
近距離戦で圧倒的な火力を持つコンバットサブマシンガンと中距離の戦闘で役立つストライカーバーストライフルの2つの武器で戦う最強武器構成。
ただ、攻撃を外すと敵の耐久が以前よりも増えていることもあり仕留めきれず、リロードを入れる必要が出てきて不利になる。しっかりと当てることを意識していきたい。特にコンバットサブマシンガンの上反動には注意しよう。コンバットサブマシンガンが扱いづらいならスティンガーサブマシンガンに変えてもいい。
3つ目のアイテムはショックウェーブグレネードまたはジェットパック。コンバットサブマシンガンの距離まで距離詰めしたり、逆に不利になった場合の逃走に使うなど、様々な場面で役立つ。
最強武器構成3
.jpg)
②スティンガーサブマシンガン
②MK7アサルトライフルまたはライトマシンガン
③ストライカーバーストライフル
④と⑤は回復アイテム。
中距離以遠で強力なストライカーバーストライフルに加えMK7アサルトライフルまたはライトマシンガンを加えた構成。中距離以遠を狙える武器が2つあることで見晴らしのいい場所での撃ち合いで高い継戦能力を確保でき、銃弾を防げる建築がないこの環境では非常に強力だ(スティンガーサブマシンガンも中距離手前までは十分使える)。
近距離戦でもスティンガーサブマシンガンとMK7アサルトライフルまたはライトマシンガンで十分対応可能だ。
最強武器構成4
.jpg)
①スティンガーサブマシンガン
②ストライカーバーストライフル
③ショックウェーブグレネードまたはジェットパック
④アンヴィルロケットランチャー
⑤は回復アイテム。
対人では近距離戦~近めの中距離の広い範囲で安定した高い火力を出せるスティンガーサブマシンガンと射撃精度が高く中距離用のストライカーバーストライフルの2つで戦う。更にショックウェーブグレネードで素早い移動を可能に。
4つ目のアイテムはアンヴィルロケットランチャー。戦車や乗り物(特にカウキャッチャー使用者が多い)を使うプレイヤーがそれなりにいるので、その対策として使っていく。
アンヴィルロケットランチャーで敵の乗り物を破壊したり敵にダメージを与えたら、ショックウェーブグレネードやジェットパックで距離詰めして、追撃してとどめをさしてやろう。
柔軟な立ち回りが可能な最強武器構成だが、回復が1枠しかない点には注意。