フォートナイトの回復アイテムの使い方

 フォートナイトの回復アイテムは、体力を回復するものとシールドを追加するものに分かれている。
体力とシールドは以下のように画面に表示されている。

下の緑ゲージが体力で、上の青ゲージがシールドだ。
基本的に敵から攻撃されるなどしてダメージを喰らった場合、シールドがあるなら、先にシールドがダメージを受けてくれる。シールドがない場合は体力が減ることになる。
最大体力100、最大シールド100なので、2つをあわせた最大耐久力は200となる。
ダメージを喰らった時に適切に回復を行うためには、各回復アイテムの性能・使い方をよく知っておく必要があるので紹介していく。

回復アイテム目次

体力回復アイテムについて
シールド回復アイテムについて
体力とシールドを回復するアイテムについて
チャプター3追加の回復アイテム
目次にもどる

体力回復アイテムについて


 体力回復アイテムは以下のようなものがある。

アイテム名効果使用時間所持上限
包帯体力を15回復する(上限75)3秒15
救急箱体力を全回復する10秒3

考察
 アイテムが揃っておらず、シールドも追加できていない序盤は拾うといい。体力回復アイテムの使用時間は長めなので、屋内や建築物などに隠れて使うことを特に意識したい。
 シールド追加がほとんど完了する中盤以降は持っておく必要性が大きく低下する。戦闘が起こった場合はまずシールドがダメージを喰らう。よって戦闘後にシールドのみが減っている場合もあり回復アイテムを持っていても意味がないことも多い。また、シールドを追加するアイテムのほうが使用にかかる時間も短い。所持できるアイテムは最大5つなので、中盤以降は体力が減っている時に体力回復アイテムを見つけたら拾って即消費するようにするのがおすすめ。
目次にもどる

シールド回復アイテムについて


 シールド回復アイテムは以下のようなものがある。

アイテム名効果使用時間所持上限
ミニシールドポーションシールドを25回復する(上限50)2秒6
シールドポーションシールドを50回復する5秒3

考察
 ポーション系アイテムはいつ見つけても、できるだけ拾っておきたい優先度が高いアイテムと言える。
 シールドがない序盤に見つけたら即使ってシールドを追加し耐久力を上げておきたい。シールド追加が完了した後もダメージを受けた場合の回復アイテムとして所持しておきたい。
 ミニシールドポーションは使用時間が2秒と短いことが大きな長所。戦闘中にダメージを受けても、建築や遮蔽物に身を隠しわずかに時間を稼げば飲むことができる。回復アイテムとして優先度が高いと言える。
 シールドポーションは使用時間は長いが、上限がなくシールドを100にできるという点で優秀。  ミニシールドポーションとシールドポーションの両方を持っておくと最大耐久力を保ちやすいのでおすすめだ。
 この2つのアイテムは使う順番にも注意したい。例えばシールドがない状態で、ミニシールドポーションとシールドポーションを1つずつ持っているなら、ミニシールドポーション→シールドポーションのように使用するのが正しい使い方。シールドポーションから使いシールド50を追加してしまうと、その後ミニシールドポーションは上限50であるため使用できなくなってしまう。
 
目次にもどる

体力とシールドを回復するアイテムについて


 体力とシールドの両方を回復できるアイテムは以下のようなものがある。

アイテム名効果使用時間所持上限
スラープジュース0.5秒ごとに体力を1回復(37.5秒間)。体力が最大ならシールドを回復。2秒2
チャグジャグ体力とシールドの両方を最大まで回復15秒1
チャグスプラッシュ投げて使用する。着弾地点の周囲のプレイヤーを20回復する。体力が最大でない場合は体力を回復する。体力満タンならシールドを回復する。優先度高め6

考察
 以上の3種のアイテムは出現率が低い。ただ、見つけた時に備えて、性能と使い方は知っておきたい。
 スラープジュースは使用時間が短いのが長所。回復に時間がかかるので、建築物をたてて時間稼ぎするといい。体力も回復でき万能なので見つけたら拾っておきたい。
 チャグジャグは使用時間こそ長いもののどんな状況からでも耐久200にできる回復アイテム。ただ戦闘時に使えないのは厳しい。ダメージを喰らっている時に見つけたら拾って即消費するといい。
 チャグスプラッシュは投げて使えるので移動しながら回復が可能であり、味方を回復することも可能な点が長所。体力とシールドの回復が可能で万能なので優先度が高いアイテムだ。
目次にもどる

チャプター3追加の回復アイテム


アイテム名効果所持上限
医療ミスト自分か味方の体力を5回復する。約10秒で全回復。150(補充不可)

考察
 普通に使えば自分を回復し、ADSして味方を狙って使えば、味方を回復することができる。

 合計回復量は150と多く、微妙にダメージを喰らった場合の回復もしやすい。建築に隠れている微妙な時間に回復という立ち回りもできる。回復速度も包帯や救急箱と比べて優秀(救急箱とは瀕死から全回復までの速度は互角だが、体力がそこそこ残っているなら医療ミストのほうが全回復までが速い)。ただ、シールドが張れる中盤以降には優先度が低くなってくる回復アイテムだ。


アイテム名効果所持上限
シールドケグシールドエネルギーを約30秒放出する。周囲にいる自分・味方のシールドを回復。最大回復量は148。15秒

考察
 周囲に青いエネルギーを吹き出す機械を投げることができる。

 シールドを100回復するまでにそこそこ時間はかかるものの、全回復が可能。
 更に味方も回復できるため、特にデュオ(2人)やスクワッド(4人)では強力で優先度が高くなる回復アイテムだ。

戦術・テクニックまとめへ戻る

page top