FF7FSの足音での索敵方法とおすすめイヤホンについて
FF7FSでは足音で索敵を行うことが非常に重要。敵の位置がわかれば先手をうったり奇襲されることを防ぐことができる。足音での索敵方法やおすすめイヤホンについて詳しく紹介していく。足音での索敵方法とおすすめイヤホン目次
足音での索敵方法おすすめイヤホン
目次にもどる
足音での索敵方法
画面に移る以下のマークにより足音を確認可能。.jpg)
大まかにであるが足音が聞こえる方向がわかる。しっかり見て敵の位置を把握していこう。
また、以下のように銃声も画面にマーク表示される。
.jpg)
銃声も敵の位置を把握するのに役立つ情報なので、しっかりチェックしよう。
魔法については以下のように画面に表示される。

こちらもよくチェック。魔法を何度も使っているようなら、敵はMP切れを起こしているか、ソーサラーかもしれないといった判断ができる。
目次にもどる
おすすめイヤホン
画面上のマークでも敵の足音の聞こえる方向はわかるが、大まかにわかるだけで正確性にはやや欠ける。また、敵がどちらの方向に進んでいるのかまでは判別しづらい。それに足音が聞こえる方向は多少わかっても上下の判別はできない。
よって、FF7FSで勝ちたいなら、性能の高いイヤホンを使いたい。
より正確に足音が聞こえる方向がわかり、敵が建物の2階と1階のどちらにいるのかなどもわかるようになる。もちろん銃声や魔法の音でも敵の位置が特定しやすくなる。
おすすめのイヤホンを紹介していくので、ぜひ手に入れてほしい。
ゼンハイザーのプロフェッショナルモニタリングイヤホン
リンク
圧倒的な高音質を実現した高性能イヤホン。
足音を聞く上で重要な低音域がよく聞こえるので、敵の位置把握がやりやすい。前後左右はもちろん上下把握もできる。FF7FSのマップは2階や起伏のある場所など割と高低差がある場所も多いが、このイヤホンならば問題ない。
値段は高いが、勝ちにこだわるなら買う価値は十分にある。他FPSでも役立つし、音楽を聴くのにも適しているのでぜひ確認してみてほしい。
XROUNDの9-0000AEROXA01
リンク
定位感に優れているのが利点のイヤホン。敵の足音が聞こえる方向がよくわかる。
高い性能の割になぜか値段は安めであり、コスパに優れている。また、音楽にも使える二刀流が魅力となっており、汎用性も高い。
ぜひ。確認してみてほしい。
GTW270 Hybrid
リンク
ワイヤレスのイヤホン。
ワイヤレスの場合、音の遅延がないかどうかが重要になるが、このイヤホンはゲーム用として作られており、音の遅延は非常に小さくなっている。
密閉型で周囲の音を遮断し、定位感もよく、敵の足音が聞こえる方向がわかりやすい。
コードは邪魔なのでないほうがよいが、勝利にこだわりたい人におすすめだ。
RazerのHammerhead True Wireless
リンク
安いワイヤレスイヤホン。
だが、高速接続を実現しており、音の遅延は少ない。
音質は良いわけでないが、定位感には優れているため、敵の足音の方向はわかる。
性能が悪くない割には異常な安さを誇るため、ぜひ確認してほしい。