COD Vのアーマリーについて
初心者オススメ度★★☆☆☆中級者以上オススメ度★★☆☆☆
.jpg)
COD Vのパーク1のアーマリーは装備の使用速度が向上する。
また、自分が使用する装備はエンジニア(パーク2)を無効化する。ハイジャックされず、壁越しに視認されない。
シーズン2(2022年2月15日頃開始)のバトルパスのティア44でアンロックできる。
アーマリーの性能と使い方
アーマリーは装備(リーサル、タクティカル、フィールドアップグレード)の使用が速くなる場合がある。例えば爆破薬であれば、とりだすのにかかる時間が約0.7秒であったが、アーマリーをつければ約0.55秒に短縮されることを確認した。また投げ始めてから爆破薬が手から離れるまでの時間は通常は約0.25秒だが、アーマリーをつければ約0.2秒に短縮されることを確認した。
一方で、ガモン手榴弾や投げナイフのとりだす速度、投げる速度の変化はわからなかった。ごく誤差で変わっているのかもしれないが、あまり期待できない。
フィールドアップグレードの場合、例えばサプライボックスを取り出しはじめてから投げるまでにかかる時間は通常は約1.65秒だが、アーマリーをつけると約1.15秒に短縮された。
通常はエンジニアをつけたプレイヤーには、以下のように壁越しでもこちらが仕掛けた爆破薬やSマイン44、フィールドアップグレードなどを視認され、近づかれてハイジャックされる危険性もある。
.jpg)
アーマリーをつけていれば装備をエンジニアで壁越しに視認されず、ハイジャックもされない。
特に爆破薬+Sマイン44、あるいはサプライボックス+Sマイン44による地雷化は強力で、フォーティファイド使用者すら一撃キル可能だが、唯一の天敵が地雷を探知できるエンジニアだった。
.jpg)
エンジニア対策ができるアーマリーをつけてしまえば、地雷化戦法がますます強力になる。
ただし、現状ではエンジニア使用者自体少なく、地雷のためだけにゴースト、ドーントレス、フォーティファイドなどの強パークを差し置いてアーマリーをつけるのはおすすめできない。