スポンサーリンク


ゼノンザードのバンシーの性能


種類…フィールド・ミニオン
色…
レアリティ…ベーシック
種族…モンスター
コスト…4(紫2・無2)
BP…300
DP…1

効果
・(破壊時)相手のコスト4以下のミニオン1体を破壊する。

スポンサーリンク

 

ゼノンザードのバンシーの評価と使い方

 ゼノンザードのバンシーはフィールド・ミニオンの紫カード。
破壊時に相手のコスト4以下のミニオン1体を破壊できる。
効果で破壊できる対象が限定されている上に、効果が発動するのは自身の破壊時。
よって、相手がコスト4以下のカードをマナに移動し、コスト5以上のミニオンだけで
アタックしてきた場合、ブロックして自身が破壊されたとしても役に立たない。
よって攻撃要員としてアタックさせたほうがまだマシだが、
、 コスト4でBP300と低く、ブロックされて破壊されてしまうことが多い。
その場合、コスト4以下の相手ミニオンがいれば破壊できるが、
そんな運用をするくらいなら、(奪命)持ちのカードを使ったほうがいい。
かなり弱いと言わざるを得ないカードだが、速攻を止めるのに全てをかけるという場合には使えることもある。
また、「偽神の探索者」ジヌティーヌで破壊してやるのも選択肢だ。



スポンサーリンク

バンシーの関連・競合カード

・破壊時に効果があるカード。

バンシーのフレーバーテキスト

 「冥府の鱗粉」による災厄は、実は人為的なもので、内部のものが手引きしたようだ。
ある泣き女をきっかけに、事件の全貌が見えてきた。

考察
 「冥府の鱗粉」による災厄の犯人は、「憂鬱の魔王」ベールフェゴルのフレーバーテキストを見ればわかる。
この災厄による犠牲者は何と「タナトス」住民の3分の1にも達しているようだ。

スポンサーリンク



フィールド・ミニオンまとめに戻る。
  ゼノンザードで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!