スポンサーリンク


掴みは対策必須

 スマブラSPの掴み攻撃は厄介だ。
 
 ファルコンやパルテナなど移動速度の速いファイターの掴み攻撃は特に避けずらい。
急接近した後、普通に攻撃してくるのか掴み攻撃をしてくるのか判断しずらい。
 また、シールドキャンセルからの掴み攻撃も厄介。
シールドでこちらの攻撃を防がれるだけで反撃されてしまう。
 ガノンドロフやリドリーは横必殺技で掴み攻撃ができる。
前進するため、リーチが長く厄介な攻撃となっている。
掴み攻撃をどう対策すればいいのか紹介する。

リーチの長い技で迎撃しよう。

 
 通常の掴み攻撃のリーチはファイターによって差はあるが基本的には短い。
よって、近付いてくる相手にリーチの長い技を振るのが、有効な掴み対策となる。
相手の移動速度とこちらのリーチの長い技の発生の速さを考えて、
どのタイミングでリーチの長い技を振ればいいのか判断しよう。

回避する

 
 相手が接近してきて掴み攻撃がくると思ったら、ジャンプやシールド回避を使って躱すといい。
ジャンプで躱した場合には、攻撃を空振りした相手に対して空中攻撃で反撃できる利点がある。
ただし、空中に対して攻撃範囲が広い技を持っている相手の場合はジャンプはあまりしないほうがいい。
相手が出した攻撃が掴み攻撃ではなく、空中も攻撃できる攻撃だった場合当たってしまう。
その場合はシールド回避でひとまず逃げるのが、一番安全な掴み対策となる。
相手が掴み攻撃だろうが、通常の攻撃だろうがシールド回避すれば、ひとまず躱すことができる。
ただし躱しているだけでは、いずれ攻撃を受けてしまうので、どこかで仕掛ける必要がある。

シールド突破方法

 
 厄介なシールドキャンセル掴み攻撃。
だが、掴み攻撃のリーチは短いのは同じ。
よってリーチの長い技で攻撃すれば、シールドキャンセル掴み攻撃は貰わない。
 また、空中技で攻撃するのも有効。
相手にシールドで防がれたとしても、空中におり十分な高さがあれば、シールドキャンセル掴み攻撃は当たらない。
ただし、空中N攻撃や上スマッシュ、上必殺技のシールドキャンセル攻撃が強い相手には反撃されてしまうので注意。
 他にも多段技でシールド漏れしたところを狙ったり、威力が高い技でシールドを割るするのも手。
シールドを突破して、シールドキャンセル掴みをもらわないようにしよう。

射程の長い掴み攻撃の対処方法

 ガノンドロフやリドリーの横必殺技は掴み攻撃となっており、前進するためリーチが長い。
 
また、ルイージやサムスなど通常の掴みのリーチが長くなっているファイターも存在する。
 
これらの技を避けるためにはよく相手をみることだ。
発生が遅めに設定されているので、相手をよくみていれば躱すことができ、有効な対策となる。
掴みを失敗してスキができた相手を攻撃してやろう。
強いファイター対策まとめに戻る。
  スマブラSPで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!



スポンサーリンク