FPSの狙撃のコツについて

 FPSの中~遠距離戦では敵を狙撃し弾を命中させて、キルを稼ぐことが重要だ。
中~遠距離の敵を狙撃するのは、近距離の敵に弾を当てるより当然難しい。

距離が離れるほど敵は小さく見えるし、反動の影響も大きくなっていく。
だが、それでも命中率を維持できれば、敵との狙撃合戦でも撃ち勝やすくなり
撃ち漏らしも減るので、成績向上に直結する。
狙撃のコツについて紹介していく。

中~遠距離に適した武器で狙撃しよう

 当たり前だが狙撃に適した中~遠距離戦での性能が高い武器を使うこと。
中~遠距離戦の距離で速いキルタイムと低反動を持つ武器を選ぼう。
ライトマシンガンやスナイパーライフルなら大抵は狙撃に適している。
アサルトライフルの中には近距離戦向きの武器もあるので、性能をよく確認すること。
また、アイアンサイトにも注意したい。
いくら、中~遠距離戦で優れた性能を持つ銃でも、アイアンサイトが見づらいと
距離が離れた敵を見逃すことが多い。

アイアンサイトが見づらい場合、 他の光学サイトなどに交換したほうが良いことが多い。
また、遠距離戦を主体とする場合には拡大スコープ系のアタッチメントをつけるといい。
ただし、他のサイトに交換するとポイントを消費するFPSも多い。
見づらさの度合いとポイント消費を比較して、アイアンサイトのまま使うか他のサイトを使うか決めるといい。

感度調整しよう

 感度は個人的には高いほうがいいと思っている。

たとえ、敵が予想とは別の位置に現れた場合でも、素早く照準を移動させてエイムをすることが可能だからだ。
ただし中~遠距離戦では、小さく見える敵にエイムを合わせるために照準の微調整が必要なこともある。
よって中~遠距離戦主体で戦うなら、感度はできるだけ高めかつ自分がコントロールできる値に調整するのをおすすめする。
あるいは最初は感度を低めに設定し、少しずつ上げていくのも手だ。

敵を見つけやすい装備をつけろ

 狙撃戦は敵を先に見つけた側が圧倒的に有利だ。
FPSの中ではCOD WW2のように敵を見つけやすくなる装備がある。
例えば、COD WW2のルックアウトは敵のIDが表示される距離が伸びるという効果を持つ。

効果は絶大で、遠距離の敵でも素早く見つけることが可能となる。
ただし、敵を見つけやすくする装備を対策する装備がある場合も多い。
また、敵を見つけやすくする装備に慣れると、他のFPSをやる時に苦労することもあるので注意。
どのFPSでも敵を素早く見つけられるようになりたいなら、
視界内から自分の力で敵を見つけるという作業を繰り返していくしかない。

反動を抑えろ

 スナイパーライフルなど1発で勝負を決める武器でない限り、
中~遠距離の敵にエイムを合わせたら敵に弾を撃ち続けることになる。
ここで気をつけるべきなのが反動だ。
大抵の銃は撃ち続けると反動で上や左右に弾道がずれていく。
普通に撃っていると、初弾は当たっていたのにその後の弾が当たらず仕留めそこなうことが多い。
大抵の銃は上反動が大きいことが多く、弾道が上にずれて当たらなくなる可能性が高い。
なので、敵の下半身を狙って撃ったり、銃身をわずかに下に下げながら撃つと、初弾以降の弾の命中率が上がることが多い。

特に威力は高いが反動は大きめの武器では中~遠距離戦での命中率を維持する上で非常に有効な方法と言える。
ただし、上半身のほうがダメージが大きいなどの設定がある武器の場合はこの方法で逆に弱くなる可能性があるので注意しよう。
セミオートの武器の場合わざと連射力を下げて撃ったり、フルオートの場合は2~3発撃ったら射撃を休止する「タップ撃ち」をするのもコツの一つ。
連射力は下がってしまうが、反動で当たらないよりはマシだ。

遮蔽物を利用しろ

 距離が遠いほど敵は小さく見える。
その小さい敵が遮蔽物に隠れたら、さらに弾の命中率は低下する。
よって、こちらも遮蔽物で少しでも身体を隠しながら撃つのが狙撃戦で撃ち勝つコツだ。

狙撃場所は時々変えよう。

 狙撃した後は頃合いを見て狙撃場所を変えるのがコツだ。
狙撃された敵は次はやられまいと、こちらがリロードのために引っ込んだのを狙ってエイムを合わせ、
こちらが再度狙撃するために顔を出した瞬間に撃つといったことをしてくる。
また、狙撃されないために移動ルートを変えて襲ってくる敵もいる。
爆発物を投げ込まれることも多い。
そこがよほどの強ポジなら移動しないのも選択肢だが、そうでないなら狙撃場所を時々変えてみよう。


FPSで勝つためのテクニックまとめに戻る。
  FPSで強くなりたい!勝ちたい!それならまず知識から。

page topから各メニューを選択!



スポンサーリンク